

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ステレオ録音されているときに、意図的に片方からしか出ない音を作ったり、ライブ音声などでは歓声が流れたりして方向性が分かるときがあります。
それを逆につけたら反対から聞こえてくるわけでして、意図したものと違うものが聞こえてくるわけです。
あと、L・Rで形が微妙に違うものもありますよね。
ハマりが違うというか・・・反対につけるとはずれやすいものがあったと思います。
回答ありがとうございます。
音楽を聴いていると時々片側からしか出ていなくて、「ライブで右にギターがいて、左にベースがいる」のようなことを表すんだなとは思っていましたが、それが反対になってしまっては違うものになってしまうんですね。
確かに反対につけたとき、すぐに耳から取れていたような気がします!
No.7
- 回答日時:
ヘッドフォン等のL,Rの違いは他の方が書かれていますので割愛させていただきます。
さて、右耳と左耳の聞こえ方の違い、という話ですが
これは「きき耳」に関係します。
大雑把に言ってしまえば、「きき手」と同じ感じです。
人は生まれたときには両方の耳から同じように音を聞き、認識できるようですが、環境の変化などにより、自然と片側の耳からの音を優先的に聞き取るようにするそうです。
この「きき耳」が左か右かは環境によるもので、訓練で入れ替えることも可能のようです。
ですので、どちらからの音が聞きやすいか、というと、きき耳から聞いた方が聞きやすい、ということになるでしょうか?
お礼が遅くなってしまってすみません
回答ありがとうございました!
きき耳なんてあるんですね!!
どちらがきき耳か自分では分かりませんが…いつも受話器や携帯を当てる方の耳がきき耳でしょうか。
訓練で入れ替えることができるなんて知りませんでした
きき耳が何に必要なのかよく分かりませんが(^_^;)
耳にも不思議がいっぱいですね!!
No.5
- 回答日時:
音楽を聴くだけなら左右逆でも問題ないと思いますが、ビデオ映像付きのメディアを視聴する際に、逆だと目と耳が合わないのでおかしなことになりますね。
テレビなどで使う場合は、もちろん右と左を反対に使うことはなかったので気がつきませんでした。
今度、テレビでイヤホン等を使う時に試してみようと思います!
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
そんなに決定的な支障はないと思います。
強いて言えば、ヘッドホンを逆につけると、右から聴こえてくるべき音が左から聴こえるわけですから、テレビ番組をヘッドホンで楽しむ場合などは違和感あるかも知れません。右の方で喋ってる人の声が左寄りに聴こえてきたりするので。
それとイヤホンの場合ですが、多くの場合右側の方がコードが長くなってます。それは、多くのシャツは胸ポケットが左側についてるからです。シャツのポケットとイヤホンのコードにどんな関係が?とお思いかも知れませんが、左の胸ポケットにウォークマンなどを忍ばせて聴く場合、右側が長い方が便利だからなのです^^
参考になりましたでしょうか?
テレビもたまにイヤホンで聴いてましたが、右にいる人の声が右から聴こえるとか考えたことがありませんでした!
思っている方向と反対から聴こえてきたら違和感ありますよね。
イヤホンのコードは右側が長いから、自然とウォークマンは左側のカバンの中に入れていましたが、左胸ポケット用なんですね!ポケットに入れないので、これまた考えたことがありませんでした。
人に聞いてみるといろいろ発見できますね☆
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 骨伝導イヤホンで、左右の音は聞き分けできますね。 2 2022/04/16 19:26
- 眼・耳鼻咽喉の病気 人口内耳 2 2022/04/14 09:44
- 眼・耳鼻咽喉の病気 左耳の聞こえが悪くなり耳鼻科に行ったところ、耳垢栓塞でした。 その場で右も左も耳垢水を入れ15分ずつ 2 2023/02/21 20:41
- 眼・耳鼻咽喉の病気 音楽を聴くときに、歌声より後ろの楽器音の方が大きく聴こえる 1 2022/05/10 19:04
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳痛い 1 2022/04/07 08:10
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳鳴りに関して(30才男性) 4 2023/07/14 07:13
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 こちらのイヤホンですが、少し前からずっとAmazonでランキング1位でして、信じられないぐらい安くて 4 2023/08/11 21:28
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 私は、カラオケやコンサートなどの大きな音を聞くと、右耳がガサガサいって聴こえにくくなります。 数年前 2 2022/09/25 11:35
- その他(悩み相談・人生相談) 回答をくださると嬉しいです! 自分はよく耳鳴りがします。 親や周りの人は、たま〜に耳鳴りするぐらい 7 2022/04/06 12:37
- 眼・耳鼻咽喉の病気 右の耳鳴りが強烈で辛い..... ‼ 3 2022/06/04 20:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イヤホンのLとRはどっちが左で...
-
詳しい方、おすすめのイヤホン...
-
イヤホンで聴くと耳が悪くなるの?
-
バイトでインカムを使うため、...
-
イヤホンが耳に入らないんです...
-
イヤホンのL、R?
-
Blurtooth3.0以前の規格のワイ...
-
カナル型vsヘッドフォン、耳へ...
-
大至急!!!!! うんこした後...
-
骨伝導の片耳イヤホンorボリュ...
-
イヤホンがほしい
-
大至急教えてください。 この二...
-
イヤホンのうまい付け方
-
ワイヤレスイヤホンを買うなら...
-
アイフォンの純正イヤホンって...
-
ワイヤレスイヤホンで通話 普段...
-
iPhone純正イヤホンをお使いの方
-
この耳の形を見てどう思います...
-
【ブルートゥースイヤホンで小...
-
ワイヤレスイヤホンって、よく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急!!!!! うんこした後...
-
イヤホンのLとRはどっちが左で...
-
バイトでインカムを使うため、...
-
ドライヤーする時イヤホンで大...
-
スタビライザー(イヤフォン)...
-
イヤホンをすると耳の中が熱くなる
-
僕はイヤホンを耳に付けたまま...
-
3週間くらい前のイヤホンの状況...
-
耳が痛くならないノイズキャン...
-
Bluetooth イヤホン 両耳か片耳...
-
イヤホンの音量、LよりRのほ...
-
イヤホンの『R』、『L』
-
枕を使って横向きに寝た時に、...
-
カナルタイプイヤホンの装着感は?
-
付属イヤホンの左右の長さ
-
イヤホンの上からヘッドフォン
-
イヤホンの静電気発生時の対処...
-
イヤホンなしでも聞ける携帯音...
-
100均のイヤホンって皆あんなこ...
-
寝るとき用に音楽聴くイヤホン...
おすすめ情報