dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

始めて質問させて頂きます。
ありがちな悩みなのですが、タイトル通りです。

その女性と仕事で信頼関係があり、週2くらいの間隔で
二人で飲みに行ったりします。
普段は、私は一人1歳半の子どもがいるのですが
子守をしながら必死で料理し、その後飲みに行く、ごはん不要と
メールがあっても、仕方ないと、帰ってきてもそれが女性であろうと
お帰りなさいと日付が変わろうとも心良く出迎えていました。

居酒屋か何処かで仕事関係のお話や、職場の愚痴など言い合ってるんだなと理解していました。

しかし先日は、彼は大変難しい試験の二週間前に(私も子どもが居ながらあまりわがまま言わずに静かに勉強をできる環境を少なからず努力して作ってきました。二人で飲みに行くなんて事も、妊娠後期から今まで一度もありません)

BARで(知り合ったきっかけにもなった場所)二人で完全プライベートで飲みに行っていて。
なんだかやるせ無く、怒りも、嫉妬も、悲しみもごちゃごちゃに今胸で渦巻いています。

旦那に、気持ちを言ったら、なぜそんなになるのかと。
俺はなにも悪いとは思っていないときっぱり仰いました。

何も無いのに何を言ってるんだ?と私がおかしいのでしょうか。
妻なら、歯を食いしばって我慢するしかないのでしょうか。

A 回答 (6件)

見当違いだったら申し訳ないのですが、



> 子守をしながら必死で料理し、その後飲みに行く、ごはん不要と
> メールがあっても、仕方ないと、帰ってきてもそれが女性であろうと
> お帰りなさいと日付が変わろうとも心良く出迎えていました。

> 二人で飲みに行くなんて事も、妊娠後期から今まで一度もありません

この辺がポイントかな?とか思うんですよね・・

あなたはとっても頑張ったんですよね。
わたしは頑張ったんだなって思いましたよ。

旦那さんにそれが伝わってないような、
伝わっていても感謝がないような、そういう悲しさをわたしは感じました。

飲みに行くのが嫌なんじゃなくて
たとえばいたわりの言葉があれば、
たとえばいつもありがとうと言ってくれるとか
たとえばたまにプレゼントをくれるとか
なんかそういう、旦那さんからの思いやりが無いことが原因ではないかな?と。

旦那さんが女性と二人で飲みに行くのを快く送り出せる奥さん、少ないと思います。
それはあなたがよく出来た人だし、旦那さんも素敵な人だからではないでしょうか。

あなたの気持ちがあふれたのは、飲みに行ったことがきっかけですが、
そのことについてのみ不満があるわけではない。

このあたりは伝えていいと思います。
どう受け止めてくれるかわかりませんが…

まぁ、いろんな回答がありましたが、
旦那さんが女性と二人で飲みに行くのは、それはだめかなって思いますね。
誰もが不倫か?と思いますもん。
職場で噂になったり、公園で妻が恥をかいたりするかもしれない。
仕事の立場が悪くなるかもしれない。
なによりあなたが悲しいですもんね。

旦那さんの愛妻家の上司にでも相談して、びしっといってくれたらいいのにね。。
旦那さんの行動は、悪いとかやましいことがあるとかないとかじゃなくて
配慮が足らないんですよね。きっと。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

とても心に染みるレスありがとうございます
そう!配慮!配慮なんですよね。

感謝の言葉は、他の旦那さんよりむしろ多いくらい言われていて
こんだけ気にかけているつもりなのに
なんでそんななるの?って感じで

でもなんか、行動と言動が伴っていないような、本心は何処にあるのか
そんな事を感じとってしまいます。

乳幼児期に朝帰りを連続でされた事や(その時初めて嫌だと伝えました)
それ以降、不機嫌なの?と毎回聞いて
あなたがそんなんじゃ家の空気が悪くなって困るとか

飲みから帰ってきて私が心良く出迎えると、できた妻になってきた。
結局、自分可愛がりで
私を都合の良いように動かしたいだけに見えて

薄ら寒さを覚えます。

私は別に構わないと思っていたんです、以前は。
少し嫉妬もしてしまうけれど、特にここまで落ち込む事も無かったんです。
女性と二人でも、大切な仕事仲間で、ほとんどが仕事の話しで、
プライベートもあるけど、そこまで縛ってしまったら本当に気持ちが私から遠のいてしまうという事も理解していた。

今回は違う、これは、裏切られた気分にさせられた…。

すみません、長々とまた自分の話しをしてしまいました。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2013/10/09 22:44

この手の話はよく聞くが


例えば
男はヤキイモが好きだ。
女は別にヤキイモが嫌いな訳ではない。
男はおいしそうにヤキイモを食べる。
女はそうなんだろうなと思っている。
ある時、女はおいしそうにヤキイモを食べている男に不満を持つ。
男は何も悪いことはしていないのに。
でも女はヤキイモを食べるのをやめてと言い出した。
そんなバカな。
男は理由を聞く。
女はこう答える「私が不快だからよ」
そして無関係な人間が出てきてこう言う「相手を不快にさせているのだからやめなさい」
「はぁ!?」

まぁこういうことよ。
「はい、分かりました」になどなる訳がない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます!
焼き芋…そう、なのかもしれません。
考えさせられました。

男女の価値観の違いというか…。

しかしそんなに単純な話しなのでしょうか…?
いや、相手からしてみれば、こんなに単純な事で
それを私は一人で悩んで
自分の気持ちに振り回されているだけなのかもしれません。

お礼日時:2013/10/09 22:50

可能性の話をしたらキリはない。


その論理だと男女間の親友を全否定することになる。
貴女が責めることができるのはそれが浮気だったときだけである。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます!
そうですね、キリがないです。
たまたま飲み合わせた女性と?道端ですれ違った人と?などなど、ですよね。

男女間の親友…そういうものなのでしょうか。
私はあまりそういうのに縁がなかったので…

もし逆の立場だとすると、彼が嫌がるなら私は行きません。
浮気なら浮気で慰謝料と養育費を頂いて離れるのみで
そこに至ってしまうまでに何も言わないのは
壊滅的に鈍感か、興味がもうないのか、女神さまか…。

真面目すぎ、なんですかねぇ

お礼日時:2013/10/09 23:09

実際に浮気しているかしていないかは別として、


旦那さんはその女性に下心を持っていると思いますよ。
仮に持っていなくてただの飲み友達だとしても
相手は女性、妻を持つ身として気づかいの上で
それはやっちゃマズイでしょ。
ましてや幼い子供がいて男同士、社内同士だとしても
プライベートで週2ペースって…。
いや、接待とかなら仕事ですから仕方ない部分もありますけどね。
旦那さんにもっとあなたの気持ちを伝えるべきですよ。

この回答への補足

あっ!すみません
週2でなく月2の間違いです!本当すみません…

補足日時:2013/10/09 15:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます!
妻を持つものとして、本当にその通りですよね。
相手の女性もバツ一で、他人がどう思うか考えられない人なのかしら…
因みに旦那は、その女性の事を仕事の大事な人といいますが
色んな面で擁護しています(残業が遅くならないようにお手伝いしたり)
その擁護が、過剰に見えます。

お礼日時:2013/10/09 15:42

僕たち夫婦と仲良くしている夫婦がいます。

その奥さんが入院しました。彼が入院している奥さんの様子をみてから帰宅途中で寿司を買って僕の家に来たらしいのです。
僕は夜勤でそのことは知りませんでした。ある日ある人が奥さん夜に男を部屋に入れているよと云うのです。僕はきっと彼だと思い妻に聞きました。妻は云いました。奥さんが入院しているので寿司食べきれないので来たわよ(^・^)と云いました。
よく考えると僕の留守に例え付き合いしている旦那でも,僕の留守に来て一緒に食事はいかがなもんかと思いました。難しいのは,ここからです。どうも噂によると朝方帰ったようなのです。
僕は現場をみていないから,断言できないが,なんだか胸騒ぎがしました。でも友達だからいっか(^・^)と思うようにしました。
処がこんどは僕が夜勤だと知ってて,寿司を買って妻と一緒に食べたようです。前は僕が夜勤か否か分からないから寿司を買ったが自分で食べきりないので,僕の家へ来たのは理解できるが,今度は僕が夜勤と知った上で来たのだから,怪しいと疑っていいのではないかと思います。
大人の男女が同じ部屋に居れば,云わずと知れた行為があって不思議はない。そこで僕はいいました。奥さんが入院していて寂しいのは分かるが僕のいる時なら泊りもいいけど,留守中に泊りはまずいと云いました。そうしたら彼は体関係はないと云うのです。妻もないわよ(^・^)と云う。
僕は他人の噂を本気にしてしまい馬鹿を見ました。でもやっぱ,きになるよね?でも二人を信じる事にして今は安泰です(^・^)
どうなんだろうね?歯を食いしばっていていいのだろうか?それとも何らかのアクションを起こすべきか僕は思います。あなたの胸三寸です。よかったら空を飛んでおいで美味しい物を食べワインを飲みながら語りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます!
やはりいくら仲が良くても、そういう事をされると
なんで?と思ってしまいますよね…。

嫉妬深いとか、信じてないとか

それ以前に、どうしてそういう行動をとれるのか?
そうか、私は旦那に人間として失望してしまったのかもしれません。

私がショックでしたというと、私もショックだったと。
自分を信じてくれてないのと、私の器の狭さ?がショックだったのかな。

妻と友人の言葉を信じ、安泰に向かわせたのは大切に思ってらっしゃるからなのですね…見習わなきゃと思います。

どうか、良好な関係がいつまでも続きますように!
そうですね!
こういう気持ちは味わわないと理解できないかもです!
是非(笑)

お礼日時:2013/10/09 23:28

え…


私は、こうゆうことされるの嫌です。
奥様だけ歯を食いしばる必要ありますか?
私は、ないと思います。
我が家も飲みのことで度々口論になりますが、夫はまず
自分を肯定した内容を言ってきます。一通り、聞きます(聞いたふり)
どうせ、自分は悪い事してない、何疑ってるの?的な内容だから。
ふーん、あっそ?
同じ事をしてあげるのみ!

じゃぁ明日は、私の番ね。
明日は私も、飲みに出るからチビの面倒あんたが見て!
私も、男友達と久々楽しくやってくるわ!

これで嫌な顔されたら
あんたは良くて私はいけないの?
自分がされて嫌な事は
人にはしない!
幼稚園で習ったことでしょ?

我が家は毎回こうゆう展開で、夫が最後は謝ってきます。
嫌な事は嫌と伝えて、1つずつ悩みは無くしていけれたら良いですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のレスありがとうございます!
旦那が悪く思っていないので、私はダメな妻なのね。
と悶々悩んでいたので同意を頂けて嬉しいです。

旦那は、私が男友達と行ってもいいと言ってますが、
その友達は、容姿が少し太っていて、恋愛対象にならない
ような人とを想像しているみたいで、、、なんだかなあと思ってしまいます。

お礼日時:2013/10/09 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!