アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

酒に強い体質の女性が妊娠した時に、お酒をずっと我慢することってできると思いますか?
居酒屋でビールや日本酒、焼酎を顔色1つ変えず(顔や体が赤くならない)飲んだくれている20代、30代の女性とかを見ると、この人たち結婚して妊娠した時にお酒をずっと我慢できるのか?、といつも思います。

居酒屋に飲みに行くと、ビール・ワイン・焼酎・日本酒など度数が強い酒を軽々飲んでいる人が、女性でも普通に沢山いますよね。
大学生くらいの若い女性や20代、30代の社会人の女性でも、ビール・ワイン・焼酎・日本酒など度数が強い酒を軽々飲んでいる人が居酒屋では珍しい光景ではないです。(居酒屋は酒に強い体質の人が飲みにくる場だと思うので、女性も酒豪ばかりです。)

私は大学生の頃に大学近くの居酒屋でバイトをしていました。
私がバイトをしていた店に同じ大学の子で、芸能人やモデルみたいに綺麗で体型が良い女子大生(同じ大学の子で、大学内でも美人な子として有名でした。)が飲みにきたことが何回かあります。
その女子大生の子は、飲み放題でビールやハイボールを10杯くらい飲んでその後日本酒の一升瓶を1人で1本空けた女(顔や体は全く赤くなっていなかったです。)がいましたが、店員同士で「どれだけこの子飲むのか?」と話した記憶があります。


結婚相手に選ぶなら絶対にお酒が弱い女性(1杯で赤くなるくらい弱い女性)か、全く飲めない下戸の女性と結婚した方が胎児の健康リスクを考えると安全だと思います。

10杯も20杯も顔を赤らめない(肌色のまま)で飲み続けている飲んだくれの酒に強い女性が妊娠した時に、お酒をずっと我慢することってできると思いますか?




日本人は2人に1人以上は酒に強い体質だと言われていて、酒の耐性に男女差はないそうです。
つまり、女性でも2人に1人以上は酒に強い体質ということになりますが、妊婦の中にも酒豪は普通にかなりいるということになります。

酒に強い体質の酒豪の妊婦がお酒をずっと我慢することってできるんですか?




アルコール遺伝子多型
※NN型:お酒に強くアルコールの分解も早いため顔が赤くならなく、大量の量の酒を飲める。(日本人の約56%)
ND型:お酒に弱くアルコールの分解もNN型の人と比較した場合、16倍の時間を要する。顔が赤くなりやすく二日酔いになりやすい。(日本人の約40%)
DD型:お酒が全く飲めない。アルコールの分解が行えず、アルコール入りのお菓子等でも酔いが周り顔も赤くなる。(日本人の約4%)

A 回答 (6件)

女性のうちの2人に1人は遺伝的にお酒が強いんですよね。

この質問内容ではそうなってますので、そのまま回答いたします。

現在として、女性のうちの2人に1人が酒が強いということは、その遺伝子が少数でなく受け継がれているということです。両親のうちの片方、もしくは両方が酒に強いからその遺伝子が受け継がれていると。

であれば、酒に弱い、或いは全く飲まない女性のみが、事実として健康な子供を出産できるのであれば、酒が強い遺伝子が淘汰されますよね?その割合いが、酒が強い遺伝子の方が圧倒的に低くなる筈ですよね。

2人に1人というような高確率で、その遺伝子が淘汰されず、現在に生き残るのは、その遺伝子が子孫を残こすことの問題が少ないからです。

その理由は、様々にあります。酒が強いことと、酒に依存することは別モノであるし、他妊娠中の身体反応であるとか、理由は色々あります。
けれど、あなたには、それをうだうだ言っても仕方ない。

ということで、回答です。
酒に強い遺伝子が現在に生き残り、元気に酒を飲んでいる理由は、ただ一つ。その遺伝子を持つ親から健康に産まれ育ったからです。
    • good
    • 0

個人的なお話しになりますが…


私自身が独身の時はよくお酒を頂いていました。
ですが、やはり妊娠すると子どもへの影響を考え授乳中も含めやめていましたよ。
授乳が終わってからも、子ども達のお世話や家事があるので何かあった時に少し頂く程度になっています。
独身の時にお酒を沢山飲んでいるからといって、妊娠中や授乳中にもお酒を飲むか飲まないかは、その人によって違うと思いますが、一般的には妊娠中、授乳中はよくないとされていますから、飲まない方が多いと思います。
私の友達も妊娠中には勿論飲んでいませんでした。
どんなにお酒が好きでも、我が子の方が大事で可愛いですから、そこは子ども優先になるのが母親というものです。
お酒をやめれなかったお母さんがいてるとするなら、、何かしらの事情があるのだと思います。(精神的な面からお酒に頼らざるを得ないや、アルコール中毒のようになってしまっているなど)
    • good
    • 0

別問題ですね


論点がおかしいです
    • good
    • 2

人による。

多くの女性は酒をやめると思うし、体調が変わるので飲めなくなると思う。飲んでも吐く。ただし、私などはもともと飲まないのに妊娠してからの方が飲みたくなった。もちろん子供ができたら飲まないようにする人の方が多い。

女性から言わせると、妊娠中、授乳中に自分は関係ないからと頻繁に酒を飲む配偶者は嫌だ。
    • good
    • 0

するしか、ないでしょうね。

    • good
    • 0

お酒が強いことと、お酒を自制できないことは別問題じゃないですか?

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!