dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デスクトップのアイコンを自由に変えたいのですが「アイコンの整列」でアイコンの自動整列;名前;サイズ;種類;更新日時等、どれをしても思いどうりに成りません。宜しくご教授お願い致します。

A 回答 (2件)

アイコンが勝手に動いてしまうのは、体験しています。

よく見ていると、シャットダウンの直前に崩れるようです(次回に起動のときではないようです)。

デスクトップのアイコンの位置を記憶してくれるソフトがあります。

http://www.khsoft.gr.jp/software/products/deskke …

からダウンロードできます(無料)ので、これをお試しください。

参考URL:http://www.khsoft.gr.jp/software/products/deskke …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答、有り難う御座います。こちらのPCでは、PCの映画をTVで鑑賞後にデスクトップのアイコンがバラバラに成ります。御回答のURLより、早速、使用してみます。有り難う御座いました。

お礼日時:2004/04/13 01:15

「アイコンの自動整列」のチェックを外したら、手動で配置できるはずですが・・・



「等間隔に整列」にチェックを入れておくと、アイコン同士が重ならなくて並べやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答有り難う御座います。「アイコンの自動整列」のチェックを外し、「等間隔の整列」にテェックして使用しています。不自由を感じるのは、TV等で映像を観た後に、それだけではバラバラに成ります。名前とかサイズにチェックを入れるとデスクトップに戻した時にきちんと並びますが、名前、サイズ等ではこちらの並び替えどうりには成りません。
有り難う御座いました。

お礼日時:2004/04/13 01:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!