
Outlookでアカウントを作成したいのですが、どのアドレスを入力すれば良いのかわかりません。
プロバイダーは無線LANのイー・モバイルを使用していますがウィンドウズmailで使用しているアドレスとパスワードでは登録できないようです。
ヘルプにはプロバイダーから連絡されたアドレスを入力みたいに書いてますが一度イー・モバイルに連絡して聞いて見る方が良いでしょうか?
手動で登録もしてみましたが受信サーバの数値などコントロールパネルを探してみてもわかりませんでした。
詳しくわかる方いらっしゃいましたら、是非回答お願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
イーモバイルアドレスのOutlook2010での設定だと思うのですが、Windowsメールで設定されているのなら、設定は同じはずです。
>手動で登録もしてみましたが受信サーバの数値などコントロールパネルを探してみてもわかりませんでした。
コントロールパネルにはありません。
私は、イーモバイルを使用していませんが、下記に設定方法があります。
ポート番号など
http://faq.emobile.jp/faq/view/105084
Outlook2010での設定
http://faq.emobile.jp/faq/view/105096
No.2
- 回答日時:
>Outlookでアカウントを作成したいのですが、どのアドレスを入力すれば良いのかわかりません。
最近、誤解を招く状況になっています。
「OUTLOOK.COMのアカウントを無料で登録」と「Microsoft Outlookにメールアカウントを登録」の何方を指しているのでしょう?
文面からはOUTLOOK.COMのアカウントを無料で登録したいと言う内容にも見えます。
https://login.live.com/login.srf?wa=wsignin1.0&r …
上記のサイトから新規登録を選択されたでしょうか?
次のページで必要事項を入力すればアカウントが取得できます。
但し、アカウント名は先着順で取得されますので人気の名前は既に使用中となるでしょう。
回答内容が目的以外でしたら補足で説明してください。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- X(旧Twitter) Twitterが凍結されてしまいました 1 2023/02/03 15:37
- Gmail mailソフト[sylpheed」にgmailアドレスを設定する方法 1 2022/07/24 19:54
- デスクトップパソコン マイクロソフトアカウントについて 6 2023/04/15 18:11
- au(KDDI) auからUQモバイルに変えたのですが、受信メール設定のページが見つかりません。 受信するメールアドレ 3 2022/04/07 22:53
- その他(IT・Webサービス) マイクロソフトのアカウントにサインイン出来ません 2 2022/12/26 15:27
- その他(パソコン・周辺機器) Microsoftアカウントのサイインのメールアドレスは何台まで同じアドレスを使用できるのでしょうか 4 2023/04/07 20:12
- X(旧Twitter) 楽天モバイルなどで作った電話番号をTwitter認証用に登録する場合について 1 2023/02/04 21:42
- Outlook(アウトルック) 標準アカウントをOUTLOOKアプリに登録するとほかのアカウントのメールもこのアドレスに受信される 1 2023/02/03 20:34
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Gメールアドレス作成について 5 2023/03/14 12:46
- X(旧Twitter) 【至急】twitterを乗っ取られたのでしょうか? 1 2022/09/08 02:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft アカウント勝手にサ...
-
ビルトインと後で作成のAdminユ...
-
未成年のパソコンについての質...
-
Windows10のセットアップでのMi...
-
Microsoft Windowsアカウントに...
-
apple ID が消えた
-
アカウント作成ができません
-
アカウントの画像が変更できない
-
Windows8のファイル共有にアク...
-
ネットなしでログインしたい
-
Windows10 アカウント名の変更...
-
microsoftアカウントとhotmail...
-
Wordの印刷設定をファイルごと...
-
Excelのテーマのフォントが変わ...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
WORDにてA4・2枚分がA3・1枚で...
-
印刷が片寄る…
-
スリープまでの時間設定のレジ...
-
人名を入力し変換すると、第1...
-
Windows10がスリープ中に、3分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft アカウント勝手にサ...
-
ビルトインと後で作成のAdminユ...
-
自宅にパソコンを購入したので...
-
Windows 10 Sモード解除時のMic...
-
Windows10sモードについて この...
-
Microsoft Windowsアカウントに...
-
Windows10 アカウント名の変更...
-
WinXP 起動時のアカウントロッ...
-
Windows10 で突然「ユーザーを...
-
Windows7でマイクロソフトアカ...
-
ネットなしでログインしたい
-
windows8.1?でアカウントを変更...
-
未成年のパソコンについての質...
-
アカウントの画像が変更できない
-
onedrive解除後
-
microsoftアカウントとhotmail...
-
ウィンドウズ11デスクトップパ...
-
HttpMailが使えない!
-
【至急】Win8 リカバリ&初期設...
-
BitLockerはマイクロソフトアカ...
おすすめ情報