dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホ向けアプリ「LINE」(ガラケーでも使えますが)で、「既読」表示について

「既読になったのに返事が来ない」
「既読にしてしまったら早く返信しなければと気が焦る」

と、「既読」を気にする人が多いという話をあちこちで聞きます。
「既読にしなくてもメッセージが読める裏ワザ」というのが記事で紹介されるほどです。

私はそれほど多くの人とやり取りしないせいか、自分のが読まれたかどうかとか、読んでしまったから返信しなければ、とかあまり気にしていないのですが…
(待ち合わせなど、時間が気になる時は「読んだかな?」と確認することはありますが)

しかし私の姉は、友達とのやり取りの「既読」を非常に気にしています。
「○○ちゃんにメッセージ送って既読になったのに返事が来ない。嫌われたのかな…」
とよく心配しています。

皆さんはLINEの「既読」、どの程度気になりますか?

A 回答 (5件)

そうですね



私も質問者様と同様、
私自身は既読がついたつかないは別に気にしていませんし、気になりません

でも質問者様の姉のようにとても気にしている人もいるので
自分が既読をつけたらすぐ返事をするようにはしています^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

相手が気にするからこちらも気を遣う場合もあるのですね。

お礼日時:2013/10/15 11:25

至急の連絡などは既読がつくか確認しています。


ですが、雑談とかは気にしませんw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。急ぎの用事の時は私も既読を確認しています。
(既読にならなかったら電話することもあります)

雑談レベルなら気にしないという方は多いですね。

お礼日時:2013/10/16 11:19

全く気にならないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

気にならない人も多いんですね。

お礼日時:2013/10/15 11:30

こちらのメッセージは伝わってることが、判るので、便利ですね



また、単に「メッセージ確認しました」だけで済むような返信も不要なのも、便利です

便利な面以外は無いので、気になる点はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに、メールと違って「読んだな」っていうのが分かるので便利ですね。
私もそれでLINEを使っています。

お礼日時:2013/10/15 11:30

こんにちは^^ 



確かに、スマホを常時使用している人には気になってしまうのかもしれませんね。
私の友達にも既読をすごく気にする人がいます。 あなたのお姉さんのように「嫌われたかな」とか「どうして返事をくれないんだろう」と心配している様子も見かけた事がありました。

私も、質問者様と同じく既読はそこまで気になりません。 
LINEはあくまでアプリであって実際の人と話しているわけでもないですし、送られたほうも送ったほうにも事情や用事があるわけなので、既読はそこまで気にしなくても良いのではないか、と私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

気になる人はどうしても気になってしまうんでしょうね。
先日は姉は「ずっと既読にならない!ブロックされてるんじゃないか」と気にしてました…(LINEのお知らせ機能の不具合か何かで通知が行かなかっただけだったそうですが)

お礼日時:2013/10/15 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!