dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

山形市民会館近くに日中、長時間車駐車したいのですが、安いところ知りませんか?
十日町の方にいけばありそうですが、足が悪いのでもう少し近くがいいんです。

A 回答 (3件)

はじめまして。


当日は山形市民会館の催し物をご覧になられるのでしょうか。
https://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%B1%B1%E5%BD …
【山形市民会館 正面入口付近の写真付地図】

>山形市民会館近くに日中、長時間車駐車したいのですが、安いところ知りませんか?
>十日町の方にいけばありそうですが、足が悪いのでもう少し近くがいいんです。

とりあえず、市民会館のHP(アクセスマップ)で紹介されている近辺の駐車場を
近い順にチェックしてみました。
http://www.shanshanshan.jp/access/
【山形市民会館 アクセスマップ】

〇1.山形市香澄町駐車場[ 141台/7:30~22:00 ]
 料金:最初の1時間まで¥250、以後30分増すごとに¥100加算となります。
 PM9:30~翌AM8:00の駐車は¥600となります。
 市民会館の前後に地下駐車場入口があり、出口すぐが市民会館です。
http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/shiseijo …
【山形市「市営駐車場」(上から2番目に記述があります)】

〇2.山交ビルヤマザワ第1駐車場[ 430台/6:00~23:00 ]
 料金:平日は最初の30分160円、以後30分増増すごとに¥160加算です。
 土休日は最初の30分100円、以後30分増増すごとに¥100加算です。
 PM7:00~翌AM7:00の駐車は¥700となります。
 市民会館からの距離は200mあります。
 http://www.yamako.co.jp/ybill/map/
 【山交ビル駐車場マップ】
 https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E5%B1%B1%E …
 【市民会館からヤマザワ第1駐車場までの経路と駐車場のストリートビュー】

◎3.タイムズ山形香澄町駐車場[40台/24時間入出庫可 ]
 (No.1さんが紹介した物件です)
 全ての日において、駐車後24時間以内の最大料金が700円です。
 市民会館からの距離は450mあります。
 http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0026997 …
 【タイムズ「山形香澄町駐車場」】
 https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E6%8C%87%E …
 【市民会館からタイムズ山形香澄町駐車場までの経路と駐車場のストリートビュー】

そして、
◎4.タイムズ山形十日町駐車場[40台/24時間入出庫可 ]
 全ての日において、AM8:00~PM7:00までの最大料金が600円、
 PM7:00~翌AM8:00までの最大料金が300円となっています。
 市民会館からの距離は3.より近く300mです。
 十日町ですが、より市民会館に近い場所にあります。
 http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0020521 …
 【タイムズ「山形十日町駐車場」】
 https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E6%8C%87%E …
 【市民会館からタイムズ山形十日町駐車場までの経路と駐車場のストリートビュー】

こうして見ていきますと、もし24時間丸1日駐車するなら、3.の
「タイムズ山形香澄町駐車場」が¥700と安く済むでしょう。
ただもし、昼間時間帯での長時間駐車で、AM8時以降に入庫しPM7時までの出庫なら
「タイムズ山形十日町駐車場」の方が¥600と、近くてしかも安く上げられます。
午後7時以降8時までの出庫でも60分¥100であり、両者は同額となります。
その場合、より近い「タイムズ山形十日町駐車場」の方が便利と言えるでしょう。

上記条件(AM8時~PM8時)で市民会館至近の1.及び2.の駐車場では、土休日の場合
それぞれ¥2,450なり、¥2,000なりも値段がかかり、割高です。

ですので、質問者さんの駐車時間の長さに応じて、駐車場所を3.にするか
4.にするかを選択されてはいかがかと、提案するものです。
なお、質問者さんと同乗される方がいて、その方が運転手を務められるのならば
質問者さんを市民会館前(又はそこに近い目的地)で降ろしてもらい
このサイトを見せてより安い条件の駐車場に停めてもらうというやり方を
されてはいかがかと、重ねて提案するものです。

いかがでしょうか。
質問者さん(達)が無事に、安い駐車場に停められることを願っています。

なお、山形には最大料金制を採用したりする格安の駐車場がまだありますので
上記より遠いですが、↓ 上記駐車場が満杯の際活用して下さい。
http://times-info.net/view/park/map.jsp?bukNo=BU …

参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね、映画祭やってます。
非常に詳しい内容ありがとうございます。
感謝

お礼日時:2013/10/14 13:29

No.2です。

追記します。

先ほどの回答では、駐車料金に比重を置いて回答しましたが
質問者さんの足の状態を考えますと、もし普通に歩ける人だと
難なく歩ける距離でも、人によっては足に過重な負担を掛けることとなり
わずかな駐車料金差のために、以後長期にわたり、よりお金のかかる治療を
受けることになったのでは本末転倒です。

仮に24時間(丸1日)近く駐車することになって、同乗者の運転手がいない場合
片や¥700、片や¥900と¥200の差となったとしても、わずか150m余計に歩いたことで
彼我の差を分けるような足の状態となる恐れがあるようでしたら
無理をせず、より市民会館に近い駐車場で停めることを切におすすめします。

なお、「1.山形市香澄町駐車場」(市民会館階下)は
24時間停めますと計算上は¥3,350かかり、
「2.山交ビルヤマザワ第1駐車場」(市民会館より200mの場所)は
24時間停めますと計算上は¥3,100(土休日)かかりますが
少し歩いただけでも後々に影響するような足の状態でしたら
高くても迷わず、そちらに停めて下さい。

質問者さんの足になるべく障りのないよう、当日過ごされることを願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

足はくじいた程度で深刻ではありません。
私の書き方がマズかった気がします。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2013/10/14 13:32

1日700円 まだ遠いですかね。


http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0026997 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

十分と思います。ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/14 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!