
翌々月はもう師走ですね。毎年、送っているお歳暮を今年は長年の顔をあわせていない方のご自宅に直接訪問して、顔みせ目的で手渡しのお歳暮をと考えております。只、先方様の方も色々をご事情あると風のうわさを耳にしますので、あえて玄関先のみでご挨拶にしたいと思います。しかしながら、昔かたぎの方なので玄関先で私を帰すようなことはしない方です。お伺いする前に「いついつ年末のごあいさつにお伺いさせていただきます」と連絡を入れる際、ただし玄関先で失礼させてもらいますと言う旨、事前にご理解してもらうためには、事前連絡にどのような言葉の使い方を加えれば先方様が理解していただけるでしょうか?
ご教授宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アポを入れて訪問すると決まった時点で、先方は当然受け入れ態勢を整えます。
あなたが逆の立場だったとしたら、わざわざお歳暮を持ってきてくれた人を玄関先で帰しても平気ですか?どうしてもというなら、「表に車を待たせていますので」とでも言ってそそくさと辞去するかですが、相手はあまり良い気はしないでしょうね。
「他に用事があるので玄関先で・・」と言うと、他の用事のついでに寄ったのかと思われるかも知れません。
ここは一つ腹を据えて、15分だけお邪魔すると覚悟を決めてはどうですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 近所トラブルについて 3 2022/05/23 01:23
- 防犯・セキュリティ 自宅のインターホンが鳴ってるのに人がいない 8 2023/08/28 17:32
- 知人・隣人 突然の出来事にびっくりしています。 旦那帰ってくるし皆でお散歩行こうと旦那の車が帰ってくる前に玄関を 5 2022/11/26 22:00
- 猫 猫が盗まれたかもしれません。 3 2023/06/19 10:47
- 父親・母親 これって虐待ですか? 5 2022/03/28 23:47
- 郵便・宅配 マンションの宅配ボックスの場所について Amazonで注文した品物を手渡しで受け取る際にAmazon 4 2022/06/14 09:52
- その他(住宅・住まい) 築15年マンションで発生した玄関扉の不具合を販売主へ契約不適合責任を請求できますか? 3 2023/02/28 10:47
- ビジネスマナー・ビジネス文書 旅行会社の対応について教えて下さい。 3 2022/04/05 06:58
- その他(妊娠・出産・子育て) あまりに非常識の連続だと思うのですが、世間的にはどうなのでしょうか。 3 2022/12/06 11:35
- その他(悩み相談・人生相談) 引き渡し後に元親様から言いがかり?みたいな連絡… 1 2023/04/01 08:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お盆に「のせる」は「載せる、...
-
社会人経験が3年以上、とは、社...
-
夫の前妻の子供が、嫁と孫を連...
-
名刺盆の使い方を教えてください
-
丸盆と四角盆の使い方の違い
-
今年のお盆は何日から?
-
友人から海外旅行に誘われて困...
-
お盆は税関は休みでしょうか? ...
-
ご焼香に伺うときは、仏滅を避...
-
暗い民謡、童話
-
お盆の数え方
-
15日締めの当月25日払い、15日...
-
海外航空券 ゴールデンウィー...
-
式典で読む「右の者」などの「...
-
個人宅事前アポありでの訪問、...
-
仏教って・・・。
-
お盆にバイトを休みたいけど迷...
-
お盆に乗せたお茶を溢さないで...
-
白は「善」、黒は「悪」どうして?
-
1年には平日が何日ありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お盆に「のせる」は「載せる、...
-
反ったお盆の直し方
-
友人から海外旅行に誘われて困...
-
丸盆と四角盆の使い方の違い
-
お盆に乗せたお茶を溢さないで...
-
転職活動をしており、やっと今...
-
夫の前妻の子供が、嫁と孫を連...
-
学校の先生にお盆休みってある...
-
お盆の数え方
-
名刺盆の使い方を教えてください
-
入社式が無い会社って初日何を...
-
社会人経験が3年以上、とは、社...
-
亡くなった友達の家にお線香を...
-
個人宅事前アポありでの訪問、...
-
お盆の日に訪問してくださるお...
-
神社に奉納されている絵馬を撮...
-
式典で読む「右の者」などの「...
-
15日締めの当月25日払い、15日...
-
喪中の盆踊り参加について教え...
-
半月盆の使いわけ方
おすすめ情報