
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
トタンは御存知のように溶融亜鉛メッキ鋼板です。
ブリキは錫メッキです。イオン化傾向を覚えてますか? 化学で実社会で最も役立つ知識のひとつですから(^^)
借り返そう、まああてにするな、酷すぎる借金
K Ca Na Mg Al Zn Fe Ni Sn Pb (H) Cu Hg Ag Pt Au
亜鉛を鉄にめっきすることで、亜鉛が溶け出すことによって鉄を保護する。
ブリキは腐食しにくい錫で鉄を覆う・・傷が付いたら鉄が錆びるけど・・
亜鉛の表面は酸化亜鉛に覆われていますが、まあ強塩基(アルカリ性)と考えて良いでしょう。一方鉄の表面は酸性です。
塗料は、塗る対象と化学的物理的に親和性のある物でないと剥がれてしまいます。
鉄と亜鉛は、その表面の化学的性質が両極端と言ってもよいほどまったく違うため塗料も異なります。
また、トタンは手が触れることのないものに使われていること、薄いため熱により伸縮が激しいことなどにより、柔らかく伸縮性の大きい塗膜が求められます。
決して代用が利かない塗料の代表として上げられます。
同様に強塩基のセメントやモルタルに塗る塗料と鉄用も異なりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空石積擁壁の上にある50年以上...
-
トラクター中古を買いましたが...
-
ステンレス板の代わりになる安...
-
脚立や自転車に耐荷重100kgと...
-
網戸ゴムの正しいサイズ。正し...
-
勝手口ドアの網戸の交換
-
小さな蛇口に洗濯機用のホース...
-
こういう形のL型の金具は売って...
-
これをネットで買いたい!洗濯...
-
壁の一部を塗りたい。
-
ガレージの気密性について
-
実家のトイレの壁にひびが入っ...
-
物置のペンキ塗り変えるべき?
-
配管の音を緩和するには
-
賃貸物件にクッションフロアを...
-
円柱型の部品。 写真の円柱型の...
-
【5尺脚立や7尺脚立をベンチの...
-
建具の障子の交換方法を教えて...
-
敷地ギリギリに駐車
-
中古品の販売でクリーニング済...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報