
【化学・金属の錆取り】万年筆が錆びています。
縦に細い線がデザインで入っているのですが、この鉄錆は車の研磨剤が入っているコンパウンドで取るべきか、キッチンハイターに浸けて錆取りするか、アルコール(エタノール)に浸け置きして錆を取るか迷っています。
アルコールやキッチンハイターに浸けて錆取りをするとまたすぐに錆びるようになってしまうのでしょうか?
キッチンハイターは鉄の変色も不安です。
キッチンハイターは塩素系漂白剤で次亜塩素酸ナトリウムです。
次亜塩素酸ナトリウムを使うとさらに鉄錆しますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
万年筆のどこがさびているのですか?
もし「ペン先」だとすれば、「鉄ペン」(鉄製のペン先)ということになります。
「表側」が錆びているということは、インクを供給する上で重要な「裏側」も錆びているということなので、表の「見てくれ」だけ錆を除去しても、万年筆の機能としては正常に働かないのではないかと思います。
「鉄ペン」であれば、今ではパイロット万年筆の「カクノ」やプラチナ万年筆の「プレジール」などが1000円以下で買えますから、新品を使った方がよいと思います。
もし、どうしても「思い出の品」なので復元したいのであれば、文房具屋さんに持ち込んでプロにメンテナンスしてもらった方がよいと思います。もちろん「けっこう高級な万年筆の新品」を買うのと同じぐらいの費用がかかりますので、それは覚悟しないといけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 強酸性でも錆びないメガネを教えて。 4 2022/07/17 19:50
- 化学 【化学】鉄の酸化と還元ですが、鉄の表面が錆びると鉄自体は還元が起こっているわけですよね? なぜ還元が 3 2022/04/09 22:03
- 掃除・片付け ジンクスプレーをかけた部分に漂白剤をかけるとどうなりますか。 1 2022/12/22 00:33
- 化学 化学についての質問です。 異なる金属を接触させると片方の金属が腐食する、異種金属接触腐食について教え 2 2023/01/11 09:33
- 電気・ガス・水道 錆びた水道管 お世話になっております。 1年前からリフォーム済中古住宅に住み始めました。 散水栓ボッ 2 2023/04/22 11:52
- 建設業・製造業 錆びないようにしたい 3 2022/08/29 17:14
- 国産車 【中古ホイールショップの闇】中古ホイールショップにピカピカのアルミ製のホイールが売られていましたが、 3 2022/04/24 22:47
- その他(自転車) “自動車” は錆びないけど、錆びない “自転車” ってないの? 8 2023/03/15 18:33
- 生物学 化学の化学反応と、生物の進化論と同じですか? 4 2022/04/06 14:22
- 貨物自動車・業務用車両 浸透防錆潤滑剤 サビを落としてさらにサビを防ぐ錆止め剤配合とありますが シリコンに錆止め剤をつけたよ 1 2023/02/13 23:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ヤクルト乳業】ヤクルト1000...
-
【化学・今の洋服の黒服がすぐ...
-
【化学・和牛の酸性化】牛肉を...
-
エチルベンゼンの発がん性について
-
化学の質問です なぜ文章の-0.2...
-
有機化学の勉強法を教えてくだ...
-
エチルベンゼンの空気中の濃度...
-
【化学】電解アルカリイオン水...
-
【アルミニウム】現在のアルミ...
-
化学反応式について二つ質問が...
-
【化学】窓ガラスを綺麗に拭き...
-
フェノールに水酸化ナトリウム...
-
【化学】台所用のキッチンハイ...
-
防毒マスクの吸収缶の通気抵抗9...
-
高校化学 沸騰と蒸発の違いがわ...
-
【農業・IB肥料】家庭菜園等で...
-
「酸性=酸っぱい」ですか?
-
【化学】子供のノロウイルスが...
-
起泡剤を規定の割合入れても泡...
-
セミナー化学基礎+化学 この教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報