
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは
私もgx81のクレスタに乗ってます。
この車はカーオーディオの取り外しは初心者は難儀しますよ。
お父さんが車を買われたのはトヨタディーラーですか?もしディーラーならお父さん連れてディーラーにもちこんでみてはいかがですか?その方が確実だと思いますよ。基本的にカーショップは持ち込みの場合は工賃が高いですよ。
No.2
- 回答日時:
100系と80系は基本的にハーネスは同じ(10P、10P・6Pの2種類のどちらか)ですが、オーディオのグレードによってハーネスが違って来たり、ハンドルスイッチ(インパネ上にオーディオのスイッチが付いている物)対応のオーディオの場合、オーディオの種類によってはこれらの機能が使用出来なくなる場合もあります。
なので、“現車確認をしてみないと分かりません”と言うのが結論ですね。(おそらくカーショップも同様の考えだと思います)
自分でオーディオを外して見て確認する事ですね。
下記のHPで交換方法が分かります
(カーフィッテングより入り、車種情報を入力すると見れます) ↓
http://www.mobile.sony.co.jp/
参考URL:http://www.mobile.sony.co.jp/
自分でオーディオ外しですか(>_<;
そういうのはやったことなくて自信ないんですよ~↓でも頑張ってみようとは思います!ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
松田聖子さんの音源がBlu-rayと...
-
MMCS装着車をMMCSレス車に
-
アルパインかカロッツェリアで...
-
彩速ナビの音質ケンウッドにつ...
-
2DINカーオーディオ交換後の隙...
-
Realtek HDオーディオのコネク...
-
パネルの反りを直す方法
-
車のオーディオ、今朝からCDを...
-
ダウンサスについてききたいで...
-
車のフィルムアンテナを貼る場...
-
今回新車を購入する事になりま...
-
車のルーフアンテナについて質...
-
BSアンテナでラジオ受信音が低...
-
ドライブレコーダー!何処のメ...
-
オデッセイRB1の純正ナビ
-
ケースファンがカタカタいうの...
-
後付け自動運転装置の取り付け...
-
ゴリラナビでワンセグがフィル...
-
先日この商品を購入しました。 ...
-
自動車のキーレスの電波を良く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジンを切ってもオーディオ...
-
ミニキャブバン U61V オーデ...
-
カーオーディオの取り付け(変...
-
ヴィッツへのナビ取り付け場所。
-
キーを抜いても、オーディオの...
-
車のオーディオの件です CDを入...
-
レガシィ(BH9)の純正オーディ...
-
標準搭載品と マークレビンソン...
-
トヨタ コースターのオーディ...
-
アンプとCD、MD等のオーディオ...
-
90のマークIIのオーディオの外し方
-
新型MRワゴンのタッチパネルオ...
-
バモスの純正オーディオ (CD...
-
ヒット商品その後
-
ナビとオーディオ、デッキ2台を...
-
カーステレオで携帯の音楽をか...
-
スバルのプレオのオーディオ交...
-
ミニカのカーオーディオ
-
Y33 セドグロ マルチAV車に社...
-
トヨタ車のディスプレイオーデ...
おすすめ情報