
いつも参考にさせていただいています。
初めて質問させていただきます。
現在、本格的に不妊治療をはじめて約7ヶ月になります。
最初はタイミングで様子を見てたんですが、年齢のこともあり(現在30代後半)
先生にAIHを勧められ、前々回周期に初めてのAIHをしましたが、残念な結果でした。
前回は病院を休んだので、薬も何も飲まずで40日周期でした。
今回、2ヶ月ぶりにクロミッド1錠を生理5日目から5日間服用したんですが、
生理開始には低温期に入り、D6でガクッと下がり、D7からだんだん体温が上がり
現在D12で高温期の体温になっております。
今日、卵胞チェックに行った時に、その話をし、チェックしてもらったら
「もう排卵してるかもやねー」って言われてしまいました。
今までクロミッドを飲んでも、早くても排卵はD15でした。
月曜か火曜日もう1回来てくださいと言われれ予約してきたものの
こんなに早くに排卵というのがありえるのか、体がどこかおかしいのか少し不安です。
こういう症状になった方がいれば、経験談とかを教えていただければ幸いです。
今回の基礎体温も入力しておきます。
普段は低温期が36.2~36.4で、高温期が36.6~36.8くらいです。
D1 36.35
D2 36.29
D3 36.39
D4 36.34
D5 36.38 クロミッド服用開始
D6 36.11
D7 36.51
D8 36.53
D9 36.59 クロミッド服用終了
D10 36.72
D11 36.72
D12 36.85
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
38歳の女性です。私は一度だけ、普段よりも1週間早く排卵したことがありました。
その分、生理も1週間早く来ました。
1度きりのことなので、特に病気は疑いませんでした。
無排卵月経と思われる症状も、一度だけありました。
基礎体温がガッタガタで生理がなかなか来なくて、1週間過ぎた頃に、
黒い少量の出血が、かさぶたのような状態で出てきました。
3日間で終わって、次の周期は普通に来ました。
その後妊娠、出産して、二児の母です。
治療を意識しすぎて、あるいは、夏が終わってからの気温の乱高下で、
リズムが狂ってしまっただけだと思いますよ^^
過去のデータと照らし合わせて、分析することも必要ですが、
あまり一喜一憂しすぎると、これからが続かなくなります。
私も病院へ通って、子供を授かりました。
なかなか子宝に恵まれずに焦る気持ち、よく分かります。
今回のことは、そういうこともある、程度で良いと思います。
実際、先生も特に異常を感じている様子ではないのですよね?
チャンスはまた来ますから、次にファイトです!
お返事ありがとうございます。
先生にその話をした時に、「とりあえず診察してみましょうか」という感じで
内診後は、「多分、排卵してるかなー。一応、月曜か火曜に」ってことになりました。
確かに体温が上がり出した頃は、急に寒くなった時でした。
リズムが狂ってるだけという言葉を聞いてそうかも・・・と思いました。
火曜日の診察を待ってみます。
ありがとうございました(*_ _)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らししながら妊活中。半...
-
不妊治療の経験がある方に伺い...
-
高温期16日目でこの薄さは化学...
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
胚盤胞移植後BT5です。 昨日か...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
ドゥーテストのフライング検査
-
今日でBT5アシストハッチングあ...
-
3周期で妊娠できず、不妊症の29...
-
30歳手前の夫との妊活について ...
-
愚痴も入ってるかもしれません...
-
不妊症なんですが50歳くらい...
-
チョコレート嚢胞 妊活
-
不妊治療クリニックの待合で、...
-
昨年7月から不妊治療を始めまし...
-
不妊の検査をした方がよいでし...
-
不妊症だし、もう神に祈るしか...
-
不妊治療で流産。希望が持てません
-
今度娘が結婚します。現在31歳...
-
流産した友人に出産報告します...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報