dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フィギュア改造初心者です。

衣装や肌の色を改造したく、タミヤの塗料を買おうと思うのですが

種類が多く、どの絵の具を買えば良いのか困ってます。

筆で塗り、細かい部分(模様)はペイントマーカーでやる予定です。


フィギュアは一番くじのちびきゅんです。(添付した画像のようなものです)


また、塗る前に色をすべて落とさないと駄目でしょうか?

その場合、どうやって落とせば良いのでしょうか?

トップコートはした方が良いでしょうか?

「フィギュア(ちびきゅん)を改造したい」の質問画像

A 回答 (2件)

>塗料はアクリルにしようと思いますがどうなのでしょうか?



現物を見てないので、何とも言えません。

場合によっては、元の塗料が溶けちゃって混ざったり、素材を侵蝕して痛める可能性があります。

やるなら「一個犠牲にする覚悟」でやりましょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます。まずは練習しようと思います。

補足日時:2013/10/23 09:53
    • good
    • 0

塗料は材質(素材)に合わせて選択します。



>また、塗る前に色をすべて落とさないと駄目でしょうか?

当然、色を落とさないといけません。

黒の上から塗っても、たいていの塗料は隠ぺい力が黒より低いので、下の黒が透けてしまいます。

>その場合、どうやって落とせば良いのでしょうか?

材質(素材)がPVC製の場合は、素材の中まで塗料が浸潤しちゃっているので、黒い色を落とす事は出来ません。

その場合、素材ごと削り落として、削った分、パテ盛りするなどして元の形状に戻し、下地塗装からすべてやり直しになります。

上手く仕上げたいなら、塗装と造形を10年以上やってる上手い人に頼みましょう。素人なら、塗り直しは諦めた方が良いです。

この回答への補足

上から塗ろうと思ったのですが止めたほうが良いですよね。

塗料はアクリルにしようと思いますがどうなのでしょうか?

補足日時:2013/10/22 13:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!