
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
他のブラウザでも同じように行いますが、ウィンドウの大きさと開く位置をリセットすると直ります。
起動したIE11で任意のページを開いて、そのページにある任意のリンクを別の新しいウィンドウに開いてから、元のウィンドウを(チェック)で閉じます。
タスク バーの何も表示されていないところを右クリックし、「ウィンドウを左右に並べて表示」を実行(この時点で記憶がリセット)したらウィンドウが大きくなると思いますが、そのウィンドウを起動した場合に開きたい大きさや場所にドラッグやスライドさせて調整(希望は最大化ですね?)してから、(チェック)で閉じます。
その後は希望のようなウィンドウで開かないですか?
(手順参考:Windows 8で開いている複数のウィンドウすべてを並べて表示する方法)
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 元はwindows8搭載のdynabookですけど、biosロックしたまま解除できなくなりまして、分 6 2022/06/17 01:55
- Windows 10 一部のウィンドウが開きません 3 2022/09/21 09:50
- Windows 10 Windowsのアイコンの整列が変になりました 2 2022/06/24 00:02
- LANケーブル・USBケーブル パソコンについて 2 2022/03/28 18:30
- Visual Basic(VBA) マクロVBA 1シートをまとめる 閉じ方 初心者 SOS! 1 2022/06/17 14:54
- その他(OS) Win10をWin11にアップグレード、IE11は引き続き使えますか。 5 2023/01/15 06:16
- Chrome(クローム) (win10)ショートカットの開き方について 1 2023/02/19 18:55
- InternetExplorer(IE) IE11とEDGEの違い 4 2022/05/19 10:50
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows10の設定が開かない 4 2023/02/15 00:44
- 医学 活動電位について 1 2022/10/14 13:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowを全て閉じるショートカ...
-
windows10 長いファイル名を表...
-
パソコン画面がすべて縮小され...
-
解像度が荒くなるキーボードシ...
-
デスクトップ画面を初期画面に...
-
WEBカタログの画像保存について
-
VM VirtualBox→XPを高解像度...
-
バッチファイルでの解像度変更
-
スマートフォンでなるべく綺麗...
-
アイコンのサイズ
-
DynabookSS 330...
-
Windows10 64bitのプリントスク...
-
パソコンに詳しい方教えてくだ...
-
IE6(SP1)導入後画像が見れない!
-
IMEオプションが開かない
-
画面が全体的に小さい
-
インターネットでの言語バー消滅。
-
画面のズレの直し方。
-
インターネット検索画面が・・・
-
デスクトップのアイコン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップの下のツールバー...
-
アクティブウインドウが勝手に...
-
windowsでタスクバーのアイコン...
-
メールを開くと縦長になる
-
最小化したウインドウを元に戻...
-
IE6画面について
-
タスクバーにgoogle をピン止め
-
アイコンのドラッグ&ドロップ...
-
IEを開くと最初にウインドウが...
-
【windows7】ウィンドウ一覧を...
-
スタートのバーの小さいアイコン
-
EXCEL2010 デスクトップからア...
-
Windowsでタスクバーにエクスプ...
-
タスクバーに『デスクトップ』...
-
スタートボタン
-
ウィンドウの整列ができません
-
IEについて
-
タスクバーにアクセサリのメモ...
-
デスクトップの表示アイコンが...
-
アイコンが表示されない
おすすめ情報