dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPadでPagesというアプリを使っているのいます。
WordかPDFの文書をネットに添付したいのですが、やり方がわかりません。
ネットのページで添付をタッチすると、画像フォルダが表示されます。
どなたか教えてください。

「iPadでWordをネットに添付」の質問画像

A 回答 (3件)

はい。


出来ません。

そのかわりですが、コピーをメールの添付文書として送付するなどができます。
だから、それらを用いて、パソコンでアップロードをする必要があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。
やはり最後はパソコンなんですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/24 18:44

あぁ、ファイルのアップロードですね。


iOSはアプリ間のデータ共有に制限があるので厄介ですね。
SafariやChromeのアプリからはPagesのデータにアクセスできないと思われるので直接アップロードするのは無理かも。

回りくどいですが、以下のような方法があるみたいです。
http://sugutsukaeru.jp/support/251/
ファイルアップロードできるブラウザアプリを使用する方法みたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アップロードと言うんですね!
アップロードするファイルを選択するところまで行きましたがダメでした…
できないのでしょうか?

お礼日時:2013/10/23 20:41

>WordかPDFの文書をネットに添付したいのですが


多分メールに添付して送信したいのだと解釈しますが、その場合はメールアプリから添付を選ぶのではなく、pagesアプリで添付したいデータを開いてから「メールで送信」します。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

この回答への補足

メールではありません。
文書をネットのページに提出?するシステムです。
Google chrome かSafari を使っています。

補足日時:2013/10/23 17:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!