dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アプリは100個以上入れることが可能らしいですが
何個ぐらいになると動作に影響を与えて重くなるんでしょうか?
使う予定なのはiPhone7(容量32GB)です。

回答宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

理論的には、いくら入れても動作に影響を及ぼさないってことになる。


ただし、アプリでも、バックグランドで起動しているアプリが多ければ多いほど影響を及ぼすってなる。

空き容量が0.5割を切ったりすると、フラッシュメモリの寿命に影響を及ぼす可能性あり。パフォーマンスに影響を及ぼさないと思うが、一時ファイルとかに書込を行うと思われるので、若干影響を及ぼす可能性はあるかもしれない。 寿命を考慮したら、1割以上あけている方がよいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/07 03:36

厳密にはiPhoneの内部記憶容量によって変わりますが、一つのアプリのデータ量はたいしたことはないので、iPhoneのメモリーが一番少ないのでも何十個入れても大丈夫です。


ただ写真とか動画を保存しまくるとアプリを入れる容量が減りますからその辺は気をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/07 03:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!