プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
タブレット購入を考えて 色々比較サイトや 店頭などを訪れてみたのですが、調べれば調べるほど 何がよいのか 分からなくなり、皆様のアドバイスをいただければと思った次第です。

タブレットの広告を見比べていましたら 安いものでは1万円を切るようなものから 高いものでは 5万円を超えるようなものが 目につきます。

ずばり、これは 何が 決め手でこんなに お値段が 違っているのでしょうか?

容量(16Gとか32G)や 新しい機種などの差なのかと思ったのですが、ついさっき、タブレットPCと タブレット端末とは 違う、ということも 初めて知りました・・・。

あと、ネット接続のスピードなども 違ってくるのでしょうか?(これは 何を見て 判断すれば よいのでしょうか?)

家族3人で 共用する予定です。

夫ーネットでの動画(サッカーの試合など)が主な目的(なので Flash Playerが見れるものじゃないといけないと思うのですが、これは どこをみれば 対応しているのが 分かるのでしょうか?)

私ー HP閲覧、動画、skype、lineでの動画の送信、写真の閲覧(それをメールで送信)、メールのやりとり、EXCEL WORD PDFの閲覧、(まだ やったことはないのですが)電子書籍の閲覧

娘ー 動画、子供用のアプリ、ゲーム

これだけの用途は ヘビーユーザーに入らないと思うので 上記のことさえできれば なるべくコストは 押さえたいと思っています。

が、私の理解が正しければ、 上記の条件をクリアするには Windowsの入っている タブレットPC(端末ではなく)、Flash Playerの入っている(もしくは ダウンロードできる)、なおかつ WIFIの接続速度が おそすぎないもの、ということになるのですが、これだと どういった 機種、どれぐらいのお値段(相場)のものになってしまうのでしょうか?

私が広告で目にした 1万円ほどのものは タブレット端末でありPCでは なかったのでしょうか?

3万円ぐらいまででと おもっていたのですが、これだと 上記条件をクリアするのは 難しいでしょうか?

現在、ヨーロッパ在住で、いまいち 自分の思っているものを見つけきれなさそうなので、(来月 一時帰国の際に)日本で 購入しようかと考えています。

ずばり、おすすめがあれば 教えてください。

パソコン、スマホは通常使っておりますが、用語には疎いので 分かりやすい言葉で説明していただけると助かります。

長文で まとまりのない文章になりましたが どうぞ よろしくお願いします

A 回答 (4件)

タブレットを動かしているOSには、iosと呼ばれるApple(パソコンのmac)系とAndroid、それとWindowsが主にあります。


iosはipadに代表されるもの、Androidがピンキリで所謂中華タブレットと呼ばれるかなり安い物が出回っています。
Windowsタブレットは、そこそこの値段が付いています。
以下のページで左側にOSの選択があります。
ここで選択してみれば判ると思います。
http://kakaku.com/pc/pda/
    
タブレットPCとは、OSがWindowsだけを指していると思います。
Apple系の場合、パソコンのOSはMAC OSX(エックスではなくローマ数字の10です)などと表示されていて、タブレットには搭載されていなかったと思います。
   
つまりタブレットの定義になると思いますが、液晶パネルがタッチパネルになっていてキーボード、マウスで操作するものではなく、タッチパネルで操作するものの総称がタブレット。
その中でOSがWindowsで動いているものがタブレットPCという認識でいいと思います。
   
長くなりましたが、Officeが使いたいのであればやはりタブレットPC(Windows)という事になります。
これは安くても3万円台後半からという事です。
ここまで来ればおわかりになると思いますが、タブレットPC=パソコンなのでCPUによって(それに付随して諸々変わりますが・・・)値段は大きく違ってきます。
安い物はCPUが主にatom、高い物になればcoreシリーズになります。
私はネットPCと呼ばれていた10インチ程度の安いパソコンが出回った頃に、一度atomが使われているパソコンを買ってあまりのレスポンスの悪さに人にやってしまいました。
私が買うのであればcoreシリーズが載ったパソコン(タブレットPC)、しかも出来ればメモリ容量の大きな物を買います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすく 丁寧な ご回答ありがとうございます。
てっきり OSというのは Androidとiosしかないのかと思っておりました。どうも このWindowsの意味が よく分かっていなかったので k-josui様の説明で 理解できました。
接続のスピードや 容量ばかりを気にしておりましたが、CPUというのも 大事な選ぶポイントなんですね。タブレットだけではなく、コンピューターを選ぶ時にも 気をつけたいと思います。
また、比較サイトもご紹介していただいて ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/25 06:09

スマホの大きいだけのものがタブレットです。


なので、中身はアップルの場合iPhoneと全く同じ。 アップル以外の場合androidと全く同じ。
自分でスマホを持っていれば、ただそれの画面が大きいだけと考えればいいわけ。


タブレットPCはWindowsパソコンを画面タッチで使えるようにしたWindows8ですね。つまり。ノートPCと同じで、大概は取り外しのできるキーボードなどがついています。
これはPCですから、今自分の持っているノートPCを見れば何が出来るかわかるでしょう。(でもDVDはついてないけどね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スマホ=タブレットの大きいもの、という とても 明確なご説明をありがとうございます。
タブレットは スマホでもなく パソコンでもなく、なんなんだ?と思ったまま もやもやしていたので すっきりいたしました。 
スマホも あまり 使いこなしているとはいえないので これを機に 色々活用していきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/25 06:13

こんにちは。



タブレットはまだ世の中に出て間もないので、
選択のポイントが絞りにくく、選ぶのが難しいですよね。

現在の主流はipadに代表されるApple製品と、
Nexsu7を初めとするAndroidタブレットです。
また、種類は限られますがwindowsタブもあります。

質問者様が見つけた1万円前後のタブレットは
例外なくAndroidタブで、性能・使い勝手・保障が
まったく期待できない「中華パッド」というもので、
初心者にはお奨めできません。

ipadやNexus7はとてもよく出来たタブレットなので、
普通ならこれを奨めます(いわゆる鉄板商品です)

ところが質問者様の使用用途を拝見すると、
iosやAndroidのOSでは対応しないものがあります。
→フラッシュやワード・エクセルの互換性等
という事はwindowsという事になるのですが、
予算も限られていますから、お奨めは一択です。

Surface RT 32GB \29,565
http://kakaku.com/item/K0000474427/

気になるのはsurfaceではiosやAndroidほど
豊富なアプリが用意されていない事です。
お子様が楽しみにしているゲームアプリが
windowsでも楽しめるかどうかは、
事前にお調べになると良いと思います。

>何が決め手でこんなに お値段が 違っているのでしょうか

おそらく質問者様が何となく考えている通りです。
○OSがisoかwindowsかAndroidか
○メーカーが日本(ソニーやパナソニック等)かそうでないか
○メーカーが有名(ASUS、レノボ等)かそうでないか
○新型か旧型か
○Googleのアプリストアに対応しているか
○性能や機能が高いか低いか
上記の理由が組み合わさると、大きな価格差になっちゃいます(笑)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても 分かりやすく具体的なご回答をありがとうございます。
中華パッドという存在を今回皆様に教えていただいて 初めて知りました。少し 値は張ってもある程度のものを買おうと思います。
vostro1000様に教えていただいた Surfaceを見てみて すごくよさそうだなぁ、と思ったのですが、ここで1つ疑問がうまれました。(何度もすみません)
「Windows ストアから入手できるアプリでのみ動作します」
と 書いてあったのですが、このWindows ストアというのが アプリが少ないということなのですか?今使用しているスマホがエクスぺリアで アプリは Google プレイ(?)というものから インストールしていると思っているのですが、WindowsのOSだと 今 スマホで利用している種類のアプリは 使えないということになるのですよね?
使用頻度(選ぶ優先度)からすると、娘のアプリ>私の WORD/EXCELということになりますので、オフィスは諦めて Android系のものにするほうがいいのかな、と 心が揺れています。色んなポイントを指摘していただいて 選ぶ基準も 少しずつかたまっていきそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/25 06:29

iPadの動画閲覧は制限があるので、windows8かandoridとなります。



windows8なら、安物はCPUのパワーが劣るので、一つ一つの動作、特にアプリの起動に待たされるので、イライラがつのるかと思います。私は、windows8だと、SonyのVaioDuo13とASUS ME-400を持っていますが、安いME-400はごく限られた目的でしか使用できません。また、windows系でWord、EXCELを使おうとすると、Officeを購入するか Openoffice系のソフトを使う事になりますが、これはOFFICEより動作が重いので、ME-400には使えません。

andoroidは5~6台、持っていますが、一番の違いは新たなソフトを導入するのにgoogle playを使えるかどうかです。いろんなソフトを導入するにあたり、中国製の安いandoroidの多くはgoogle playが使えないので、ソフトを導入できません(逃げ道はありますが)。特に、MX動画というアプリでないと見れない動画はたくさん、あるので、これは重要です。ちゃんとしたメーカー品をお勧めします。
Word、EXCELは、複雑なやつでなければ、閲覧は可能なソフトがあります。
あと、bluetoothはあったほうがキーボードで何かを入力するときに大変助かるので、これがついているのはあとあと有利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タブレットを選ぶ際に 本当にたくさんの キーポイントを教えていただいて ありがとうございます。
I Padは 人気が高いのに動画閲覧に制限があるんですね。(これで はっきり候補から外せました)

今さらながらなのですが、私のWORD/EXCELの使用目的は 閲覧で、タブレットで開く、読むだけなので、Android系でもアプリを入れれば見れるのですね。(ということは Windowsでなければいけない、ということもなくなりました。)ちなみに どういったソフトをお勧めされますか?

MX動画をいうものを初めて知りました。これは google playで いれないといけないんですね。なるほど・・・

bluetoothでキーボードにつなぐという手があったのですね。タブレット自体にキーボードがついているものと そうでないものとでも 迷っていましたので ついていないものを買う場合には bluetoothのことも考慮したいと思います。 色んな点でのポイントを教えて頂いてありがとうございました。

お礼日時:2013/10/25 06:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!