dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私と彼氏は今同棲しています。

私達は25歳、妹さんは10個下の中学生です。

少し先の話ですが、来年の2月に彼氏の妹さんがこちらへ遊びに来ることになりました。
こちらで行われるアーティストのライブを彼氏と見に行くそうです。
ライブは2名で予約しているので私は行かないのですが、
そのあとショッピング巡りなどするみたいでよかったら私も合流して一緒に行かない?と彼氏が誘ってくれました。

私は彼氏の家族と仲良くなれたら嬉しいと思っていますが
正直、兄弟の恋人と遊ぶというのは微妙かな・・・とも感じています。
私も10個上の姉がいますが、姉の彼氏と3人で遊んだ時は居づらかったです。
(当時私が男性が苦手だったということもありますが)

妹さんとは彼氏の実家に伺った時に1回挨拶しただけです。
彼氏によると、妹さんの性格は中性的で漫画やゲームが好き、勉強が得意、人見知りが激しいみたいです。
私も漫画とゲームが好きなのでそういう方面で話が弾んだら・・・と思っていますが
私が末っ子で、親戚内でも一番下だったらあまり年下の子の扱いに慣れていません。
彼女を上手くリードして楽しませられたら良いのですが・・・

私は遠慮した方がいいかと思います。
せっかく遠方へ遊びに来るのだし、お兄ちゃんだけと遊ぶほうが楽しめるかなぁと・・・

まだ先の話なので気の早い話ですが。みなさんならどうしますか?

A 回答 (5件)

長男の彼女さんは、長女(中学生)と


仲良くなりたいと 積極的に
かかわってくれるのですが、
長女の本音は 気を使う。疲れる。と
言います。
お兄ちゃんを取られた感じもある
みたいで まだまだ子供ですね…。

普段離れて暮らしているのなら
兄妹で 過ごさせてあげても
いいかもしれないですね♪

この回答への補足

回答を締め切るのが遅くなってすみません。

2月に妹さんが来る時にお母さんも同伴すると言うので、
私も是非食事にと誘われました。
ということでライブ後は4人で動くことになりそうです。

今回、妹さんのことを特に考えて回答してくださった方にベストアンサーを差し上げます。

補足日時:2013/11/28 17:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに年上の知らない女の人と一緒に過ごすのは疲れますよね。
特に人見知りが激しいのだから余計ですね。

今回はライブでただでさえ疲れているだろうから
お兄ちゃんとのびのび遊べたほうがいいでしょうねー。

参考にさせていただきます!

お礼日時:2013/11/01 05:07

その場合「面接」だと思うので、私なら気を使ったフリをして「たまの兄妹の時間だから二人で」と辞退します。



あくまで遠慮するという形で、兄は妹さんにあげます。
中学生の妹さんは未成年の女の子です、親から兄の元へ行くと了解も得ているでしょう。
貴方が一緒に行動して、彼の親に同棲相手はこう言う人でこんな行動で、こんなだった!と報告が必ずあるでしょう。

彼の親にしても妹さんにしても「同棲相手」の同行は気になりますから、今回は二人で遊んでもらう、結婚が決まって婚約者になったら一緒に遊んでもいいでしょう。
無理をして3人で遊んで、彼女はつまらなそうだった、私に冷たかったと報告されるよりは兄と二人で遊んでお土産も貰ったと報告された方が円滑に今後も暮せると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。
私も姉の彼氏と遊んだ時に、母親にどうだった?と聞かれ
彼氏の印象を報告した記憶があります。

一緒に行くかどうかはもう一度私の彼氏と話し合って決めますが、
もし行かなくても手土産くらいは用意して彼氏経由で渡そうかなと思います。

お礼日時:2013/11/01 05:02

あまり気負わないで食事でもするのがベストだとおもいます。


ここは聞き役に徹して、彼と妹さんの会話を聞いていることが
大切だし、会話が途切れそうになったときに趣味の話題をあなたが
だしてみるのがいいでしょう。
彼も中学生の妹とは会話が続かないと困っているでしょうから
ここはクッション役になってみましょう。
あなたの印象は良くも悪くも向こうの親へ筒抜けですから
お姉さん候補として聞き役ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに聞き役をして、会話に入れそうなら入っていくという感じが良いですね。

彼氏と妹さんは年が離れているわりにけっこう仲良しみたいです。
メールや電話で勉強を教えたり、テストの結果を報告してます。
いつも羨ましいなーと思いながらその様子を見てます。

実際会った時もそんな二人を微笑ましく見守るお姉さんキャラでがんばりたいですね。

お礼日時:2013/10/30 08:10

私だったら妹さんがOKをだしていれば同行します。


事前に彼氏さんに妹さんのすきな漫画やゲームのことを聞いておくのがいいかもしれませんね。
1日だけお姉ちゃんになったつもりで気楽にいけばいいと思います。
質問者さんが緊張していると、妹さんはもっと緊張してしまうと思いますので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。
一度妹さんがどうしたいか彼を通して聞きたいと思います。

一応ちらほらと漫画の好みは聞いてみたことはあるのですが、
どうやらBLが好きみたいで。
私はBLに興味が無いので、その辺の話の進め具合は慎重にしないとなと思ってます。
私も中学生の時オタクだったから分かるのですが、趣味が合わない人に適当なことを言われると嫌でしたから(笑)

もし妹さんが一緒に遊んでくれるのなら
いつもの私で堂々として、上手く話ができそうだったら頑張ろうと思います。

お礼日時:2013/10/30 08:03

同性、異性にかかわらず、親密になりやすいのは、スポーツ、恐怖などで心拍数を上げること。


ということで、
 1.東京ディズニーランドなどの遊園地
 2.ゲームセンター
盛り上がった後なら、初対面でも話がはずむものと思います。

この回答への補足

質問内に誤字がありましたのでこの場をお借りして訂正します。
>私が末っ子で、親戚内でも一番下だったらあまり年下の子の扱いに慣れていません。
だったらじゃなくて「だったせいで」です。
読み辛くて申し訳ありません。

補足日時:2013/10/30 07:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

遊園地は少し難しいですが、
ゲームセンターは彼氏も好きで一緒にいくので
提案したら行ってくれるかもしれません。
妹さんに景品を取ってあげるのが好きみたいですし。

お礼日時:2013/10/30 07:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A