アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

鬱病の母に結婚を反対されています。
私23歳 現在母が生活保護を受けているため1人暮らしです。
母58歳 離婚して今は1人で暮らして居ます。(無職)

3年ほど付き合っている彼との結婚の話をしたところ、
「親を捨てるのか。男を取るなら毎月金を払え。」
と言われてしまいました。
彼も片親で母親が居るので、母と暮らすことは不可能に近いです。
近くに住んでお互い協力して行こうと説得しても全く聞いてくれません。
「近くに住むと言っても、私は1人で過ごすんでしょう?そんなのあり得ない!お前は親より男を取るんだな。私の生活はどうなるの。生きていけない」と言われて終わりです。
母は去年一昨年と続けて骨折をしてましたが、今はボルトも外れて体は元気なのですが、鬱病のせいか、対人関係や人間不信など、1ヶ月働ければまだマシといった具合でなかなか長期で働けません。
とにかくさみしがるので毎日夜電話をして、毎週末実家に帰るようにしていますが、電話は長電話だし、1日でもしないと怒りだすし、毎週末帰るのにもお金がかかってしまうので正直少しうんざりしています。
私は今の彼が大好きで結婚したいですが、母に言われたことが引っかかり、彼に結婚を反対されたこと、男を取るならお金を払えと言われたと相談するとそんなのおかしいと、なぜそうなるのかわからないと言われます。私も実際、よくわかりません。
私は彼を諦めないとダメなのでしょうか。
どうしたらいいのかわからないです。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

あっちです。

貴女は、なんで母親の犠牲にならなくてはならないの?彼との子供を産んで育てるのが貴女の試練であってお母さんなんてそのうち死んじゃうんだよ。うちの母親は、私のことを認識できないぐらい脳梗塞でボケてしまいました。自分を認識さえできない人間を守ってどうすんの?私としては、守ってもらえる環境で幸せであってそのこぼれ球みたいな優しさをお母さんに注ぐべきだと思います。幸せがなんにもなくただ、お母さんのために生きるの?鬼って言われても自分の幸せを選ぶけどな。お母さんがなんで今ひとりぼっちか知らないけどお母さんの人生はお母さんの人生だって。貴女が巻き込まれるのは、おかしいって。貴女を産んだ目的が、自分を守るためなら貴女は生まれて来なかったほうがよかったってはっきり言ってやれ。産んだんだから育てるのは、義務。だからってその見返りとして子供の幸せを奪うなんておかしいでしよ。

今のお母さんはうつは、治らないと思います。多分ね。お母さんに、治す気がある?もう、疲れきって自分なんてどうでもいいってるでしょ。死にたいとかさ。私は、20でうつになり何クソって治しにかかりました。生きる勢力はかなりありました。振り切る自信はなかったけれどどうすればいいんだろうって考え本屋に行き図書館に行き本を読みあさりこんな考え方の人もいるんだって知り今は、治りました。
自分の幸せを大切にしていいんだよ。自分の生まれてきた意味を本当に考えたほうがいいよ。貴女は母親のために生まれて来たんじゃないから。貴女の命は貴女のためにある。
    • good
    • 2

お母様の通院歴や、


現在の通院の状況、
服薬の具合がわからないので
なんともいえないのですが
うつ病になるにはそれ以前に様々な要因があります。
からまった感情や思考をほどいていくと
「脳の病気だから仕方がない」というのよりも
腑に落ちる原因が見えてくるのではないでしょうか。
薬も、何が処方されているかわかりませんが
症状を改善するものではなく
一時的に和らげたりするものだったりして
多ければ便秘になったり、血行不良になったり
起こらなくてもいい副作用が
起きているかもしれません。
一番は「寂しい」なのだと思いますが
本来それは誰しも抱えているもので、
自分でなんとかするしかないものです。
で、
たぶんそうなる原因は
お母様ご自身が作り出していることなので
甘えている面も無きにしも非ず、と思います。
冷たいかもしれませんが。

しかしそれを伝えたときの彼の反応が気になりますね。
もう少し理解を示してもらえると気持ちも違ったかと思います。
きちんと彼にわかるように説明をして(どうしたらいい?という相談でなく)
まず知ってもらうことからかと思います。

お母様は日常生活ができる程度に健康でしょうか。
それならば
多少距離を置いてみるのも手かと思います。
大勢サポートする人がいて分担できるならまた違いますが
一人で手におえないと思うのであれば
自分の生活や思考を確立するためにも
自分以外に頼れる行政サービスなど調べて体制を整えることも
できるのではないでしょうか。
ご自身の人生あっての人間関係です。
お母様のことは大切ではあるでしょうが、
一方的に甘えさせていればいいというものでもないです。
共倒れになってしまいます。

ですから、
状況を冷静にみつめ
できることをしていきましょう。
    • good
    • 1

うつって寂しいだけなんだよ。

お金なんかいらないんだ。本当は。何かにすがりたい。それが貴女なだけ。難しいな。私としては、そんな家出ていってしまえって言いたい。貴女の人生だからだよ。お母さん、自殺しちゃうかもしれないけどその方が幸せかもしれません。うつから抜け出せない本当に弱い人間は、ほっとけばいいんだ。意気地がなく、人に迷惑をかけ、自分のことしか考えず、人の幸せも奪う。
それも、大事な娘の幸せを。どうせ、人間は、ひとりぼっちだってわからせればいい。そんなことから逃げたいだけに貴女を利用してるだけなのだから。寂しいって思いたくないから貴女にそばにいて欲しいだけなのだから。孤独なら何をしなければならないかいい加減わかれよ。自分は、ダメだっていっつも言ってるばかりで何にも改善しようという意識もみせず人に頼り、人のこころもわかろうとせず一回しかない人生をぐちゃぐちゃにし逃げてばかり。
私もうつだったので、お母さんの気持ちは、わかりますがそこまでするならいい加減頭にきます。自分のことだろうが?自分で解決しろって。
幸せになりなよ。お母さんのこと忘れなよ。そんな母さんなんか母さんではない。母さんってのは、子ども幸せを祈るのが母さんだって。
甘えるのも大概にしろです。

この回答への補足

ありがとうございます。
最近はよく結婚する、しないの話でケンカしてますね…
私の人生なんだから、私の好きに選ばせてよ!と怒ることもしばしばあります。
私もきっと母のように、自分が1番可愛い、自分の思うようにしたい、結局自分のことしか考えていないんですね。
今まで母が苦労してきたこと、ずっと見てきたのでわかります。
その中で子供ながらに嫌だったこと、恥ずかしかったこと、たくさんあります。

それでも捨てること、忘れることは出来ないんです。
時々思います。私がいけないのか、なぜこの気持ちを分かってくれないのか。
今後どのように支えて行けばいいのでしょうか。
どのように鬱病を克服されたのか、是非お聞きしたいです。

補足日時:2013/11/04 14:35
    • good
    • 0

質問を読んで…悲しくなりました。



というのも、質問者さんはお母さんのことあまりよく思ってないのですか?お母さんのこと、大好きじゃないの?
お母さんを大事に思っていたら、こういう悩み方しないと思います。

まず質問者さんはうつ病を理解していません。
うつ病って心の病とよく言いますが違います。『脳』の病です。
医者にはっきりとそう言われました。
私の家族も10年前からうつ病でしたが、家族みんなの愛情のおかげでほとんど完治してきました。

うつ病は自分の感情がコントロールできないのです。だから「本当はこんなこと言う自分が嫌で仕方ない」「こんなこと本当は言いたくないのに」と思っていても口に出てしまい、そういう暴言をはいてしまいその相手がいなくなったあとで、相手を傷つけたことや言ってしまったことに対して後悔して結局自分を責めて、自己否定してふさぎこんでしまう。この繰返しなのです。

うつ病は周りの方の理解と協力、とくに家族の愛情が何よりも大切なのです。
うつ病になってしまう原因は人それぞれですが、とにかく『あなたは悪くないんだよ。私は何があってもあなたの味方だよ。』とそばに寄り添うことです。
絶対的な味方だということをいつも伝えてあげるのです。
その時はその言葉にたいして『うるさい!』とか言うかもしれませんがお母さんには必ず伝わっています。

質問者さんは兄弟はいないのですか?
またお母さんはきちんと病院に行かれてますか?
病院に行くのを大分拒みましたが、無理なく、少しずつ説明をして、私の家族も病院に行くのに半年かかりましたが、それから薬のお陰もありだいぶ前進しましたよ。

きっとお母さんも、質問者さんの結婚、幸せに喜びたいはずです。自分の子供の結婚を祝福してあげたい、そう思っているはずですが脳の病気のために、それよりも自分がさみしくてたまらない、本当は自分よりも子供のことを考えたいのに感情がコントロールできずに、『男をとるのか』そう言ってしまうのだと思います。


もっとお母さんにたくさんの愛の言葉をかけてあげてください。
質問者さんのご家庭のご事情はあると思いますがうつ病なのに一人で暮らすこと自体、私には心配で仕方ないですが。
うつ病の人は『こんな自分が嫌で死にたい。』そう思う人も多いからです。

私の家族もうつが一番ひどいときは『死にたい』ばかり言っていて、それを聞くたびに私も悲しくなりましたが、負けずにお医者さんに『うつの人には励ましてはいけない、ただ理解しているよ、そばにいるよと示してあげて』と言われた通りに実践してきました。

家族で涙したことは数えきれませんが、そうやってより一層思いやることでうつの家族を通して私も人の痛みが分かる、思いやりの心を強く持てたと今では感謝できるようになりました。
家族の絆も強くなりました。

今こそ親孝行するときではないでしょうか。
お医者さんとも相談しながら、今は不安定なお母さんを何より大切にされてあげてください。
何があってもお母さんを守る、お母さんにも幸せになってもらいたい、あなたのその決心というか腹が決まらないまま幸せな結婚はできないと思います。
今のまま結婚したら、結婚生活が楽しくなってしまってお母さんとの関係がきっと軽薄になっていくでしょう。

あなたのその決心があれば、あなたの幸せを願う彼も応援してくれるはずです。
彼にもうつ病のことをしっかり説明して理解してもらう必要があります。
だって結婚て、家族になるってことなんだから。
少しでも反応が悪いのであらば非情な人で結婚は考え直したほうがいいでしょう。

あなたもお母さんもみんなが幸せに必ずなれます。つらい思いをした人ほど幸せになる権利があります。
だからどうか一人ではなく、彼などに相談しながらお母さんを大切にされてほしいです。

これを乗り越えたとき、かけがえのない人生の財産となってあなたの人生をより豊かにしてくれるはずです。
幸せを祈っています。

この回答への補足

ご指摘ありがとうございます。
病気のことをちゃんと理解していませんでした。
母を大事だとは思っていますが、大好きではないです。
育ててくれてありがたいとは思っています。
家を出るまでいろいろありましたが、お互いに迷惑をかけて、でも自分なりに(母には偽善者だと言われますが…)感謝の気持ちを伝えているつもりです。

私自身わがままですので、今の仕事、私生活にいちいち言われることに苛立っています。
恩着せがましい言い方を凄くするので、そういうところに腹が立つ私もまだまだ子供だと思います。
私は言われること全て真に受けてしまうので、それもいけないんでしょうね。
今は別に暮らしていますが、今年いっぱいで一緒に暮らす予定も立てています。
大事だと思っているから支えてあげないと、と思います。
しかし、私の人生は?と思ってしまいます。
私には妹が居ましたが、2年前家出して今は行方不明です。
親戚もみんな遠方なので付き合いもほとんどありません。
私と母の2人きりです。
家族がたくさんいれば、みんなで支えていけますが、私1人で母を支えて行けるか今とても心配です。

補足日時:2013/11/03 12:26
    • good
    • 3

お母さま、寂しいんでしょうね。


鬱のせいもあるかもしれませんが、普通の母親でも、母子仲良しだったり絆が強かったりすると、よくあるのかもしれません。

私は30になってやっと結婚したのですが、「はやく結婚しなさいよ」「いい人まだ見つからないの?」と毎日言っていたくせに、結婚したいと報告した際には、寂しいもっとあとでよかった、親を捨てるの‥と、一時期私を避けてました。
想定外の突然のことにショックを受けていたみたいです。心の準備ができてないとか、入籍が早すぎるとか、半年くらい言ってました(^^;)
複雑な気持ちになるんでしょうね、友達のお母さんも同様でしたし、質問者さんのお母さまは鬱ならなお強く拒否反応があるのでは?

質問者さんはせっかく大切な人とうまくいってるのですから、諦めなくていいと思います。
結婚するに、問題点はないんですよね?
だったらいずれ、お母さまの理解も得られると願い、ゆっくり進めていいと思います。
質問者さんの人生ですから(*^^*)
    • good
    • 0

子離れしきれない母親は最近、多いですね。



ここは、一度、母親と距離をおいて彼と、同棲するかして別居してみたら良いと思います。その経過をみて、その後を考えましょう。彼との結婚を諦める必要は無いです。それより、彼と距離感をさらに深めておきましょうね。

母親のことは、それほど気にしなくても保護をもらっているのなら最低限の生活はできるのだから、心配することは無いです。時として、突き放すのも優しさの一つですから、このタイミングで子離れしきれていない、母親を一度、突き放してみたら良いと思います。

お金も、与えないほうが母親のためですから、何を言われても我慢しましょう。

少しづつでいいので、母親との距離を離していきましょうね。あなたには、この先、あなたの人生が待っています。もう、親から離れていい時期に来てると思いますので、この機会に思い切って行動に移してみるといいでしょう。
    • good
    • 0

「お母さんは、子供の幸せより、自分のわがままを取るんですね」


と、そのまま言い返してやりたくなりますね。
言ったところで、激怒したり大泣きしたりするだけでしょうが…。
私も母親が精神病なので、だいたいわかります…。

まず、お母様がお住まいの地域の「地域包括支援センター」や「民生委員」に連絡し、
状況を説明し、その方たちに、お母さんを説得してもらうのがいいと思います。
地域包括支援センターは、「保健・福祉・医療の向上、虐待防止」などの業務をする団体です。
このケースは母から娘への「虐待」に当たると思います。
民生委員は「福祉サービスの情報や、生活相談、生活援助」などの奉仕をする地方公務員です。
娘の自立による生活不安についての相談を受けてもらうといいと思います。

今のお母様の言葉は、母親自身の言葉だとは受け止めず、
「病気が言わせている事」として、聞き流すのがいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています