dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジタルコミック印刷に詳しい方お願いします。

デジタルでマンガを作って投稿しようと思っていますが、
募集要項に解像度600dpiで作成する、とあります。

私は過去DTP(印刷会社ではない)で仕事してたんですが、
印刷会社にわたすデータは、解像度350くらいあれば十分、
という知識で仕事していました。
それゆえに600がいかに重くて扱いにくいデータになるか、わかっています。

なぜ、デジタルコミックは600dpiも必要とされているのでしょうか?
スクリーントーンのドットやグラデーションが
600じゃないと再現されないとかだからでしょうか?

詳しい方お願いします。

A 回答 (1件)

パソコンの性能は年々向上しています。


以前は1年でCPUの処理速度が倍になっていました。
今はそれほどではないですがパソコンの処理速度の向上が一因なのでは・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!