dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは

11月7日発売予定のPC版バトルフィールド 4 Deluxe Editionのパッケージ版(定価8,715円)を購入しようとAmazonのサイトへ行き価格を確認したところ、Amazon直では既に取り扱いがなく、業者が表示している価格が19,800円(11月6日時点)でした。これはどういうことでしょうか?業者が買い占めをしてしまったということでしょうか?
ご存知の方いたら教えてください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

その業者か個人かは解りませんが、入荷数量より予約数量が上回ったということでしょう。


で、業者はAmazonに在庫がないのをみてプレミア価格で売っていると。それだけですよ。

定価で買いたければ他の店に行くかAmazonで予約が再開するまでお待ちください。

この回答への補足

開発はEAではなくDICEでしたね。

補足日時:2013/11/06 13:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

それにしてもEAが時間と開発費をかけて9,000円弱で売っているゲームを何の苦労もせず、プレイを目的としない転売業者(?)が倍以上もする価格で販売している事がどうなのかな?と思いました。
まあ販売方法を決めたのはEAでしょうから、しょうがないのかもしれませんが…

購入はAmazon限定との事なので他店での購入はできなさそうですから、再入荷を待つしかDL版にしようかと思っています。BFについては1942からパッケージ版を購入してきたBFファンとしては残念なきもちです。

お礼日時:2013/11/06 13:05

というか数量限定でAmazonのみだから、予約時点で売り切れたって話ですね。


業者うんぬんよりも単純に人気が高いって話です。

ぶっちゃけ初動が遅い。
6月発表で、事前発売日が過ぎた今買おうとしても買えるわけがないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
限定販売恐るべしですね。
人気が高いので業者もとびつくという事なんでしょうね。6月発表時ではなかったですが、比較的早い時期に購入は検討していましたが既に価格が高騰していて静観していたところです。あとはNo.1さんへの回答どおりなんですが…

でも、今後は、そこまでチェックして即発注するよう心がけたいと思います。

お礼日時:2013/11/06 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!