
EACを使用しwav+cueの形でデータを吸出しfoobar2000のコンバート機能を使ってtak(Incue)の形でデータを管理しています。
takにはcue、ジャケットをfoobar2000上で埋め込んでいます。
先日汎用性の高さもあり、flacへの以降を考えtakをwavに戻す作業を行いましたが、吐き出されたwavと元のwavのCRCに不一致が発生していました。
元のwavにデータ的なトラブルがあった可能性も考え再度EACで吸出し→foobar2000でwav→tak→wavへ戻しましたが、不一致が発生しています。
これはfoobar2000で作業を行ったのが原因なのでしょうか?
もしくはcueやジャケット埋め込みが原因となっているのでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1ですが、ずっと放置されてリンク先が取り消しになってますので、コピペしておきます。
****************************************
音声可逆圧縮形式が保証するのは音声データの同等性であって、ファイル全体ではありません。
ファイル全体のCRC比較をしても意味がありません。WAVファイル内の音声データ部分(dataチャンク)を比較すべきです。
WaveCompare
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/wc/wc.html
WAVの構造はおおよそこんな感じです。
http://mogesystem.oboroduki.com/soundprg/wave_ab …
この中で気になるのは、LISTチャンク。いわゆるタグ、メタデータですね。
EACはWAVのタグには非対応なので、LISTチャンクは書き込みません。foobar2000は対応している(但し仕様が特殊で汎用性なし)ので、当然この有無によるファイルの違いは発生すると思いますよ。勿論、こうしたタグ部分の違いだけなら音質に影響はありません。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- 画像編集・動画編集・音楽編集 wavファイルが持っているファイル長の変更 1 2022/07/11 17:43
- スピーカー・コンポ・ステレオ 位相が反転しているのか 2 2022/12/15 15:55
- その他(コンピューター・テクノロジー) ギガファイル便で送ったzipファイルの中のwavファイルが空だと言われたのですがどういう可能性が考え 2 2022/04/24 22:29
- その他(コンピューター・テクノロジー) wavとmp3の拡張子の変更について 4 2022/05/31 23:42
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- YouTube YOU Tube の録画と録音 6 2023/05/06 14:09
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) CDが200枚ほどあります。そろそろデジタル化して処分しようと思ってるのですが、 2 2023/08/17 08:44
- フリーソフト AIMPに代わるおすすめのプレイヤー(フリーソフト)を教えてください 2 2022/08/11 20:32
- 掃除・片付け CDを断捨離する上で 5 2023/05/22 19:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mp3の音楽ファイルの「アルバム...
-
Facebookで 音楽ファイル .m...
-
mp3にチャプターをつけたい
-
VideoProc Vlogger を使用して...
-
一曲一曲トラック分けしたいん...
-
Audacityで音をこもらなくする...
-
MIDI音楽をメール(OE)に添...
-
mp3から曲名を検索するソフトや...
-
Audacityとitunesについての質...
-
wavで保存する場合の曲情報
-
AudioEditor
-
動画ファイルの音声をmp3に変換
-
Audacityで2つのwavファイルを1...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
勝手に無変換になる
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
Excelのファイルがいつの間にか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mp3の音楽ファイルの「アルバム...
-
mp3にチャプターをつけたい
-
一曲一曲トラック分けしたいん...
-
Facebookで 音楽ファイル .m...
-
mp3から曲名を検索するソフトや...
-
音楽ファイルをチャプターなど...
-
《Windows Media Player》至急...
-
音源編集
-
Audacityで音をこもらなくする...
-
VideoProc Vlogger を使用して...
-
MP3ファイルのタグ編集ソフトの...
-
Audacityで2つのwavファイルを1...
-
DVD shrinkで二枚のDVDから必要...
-
波形を見ながらmp3編集のできる...
-
圧縮されたファイル(mp3)...
-
方耳からしか聞こえないmp3を両...
-
PC内に保存したasxファイルから...
-
音楽CDをHDにBKしたい。
-
DVDを編集すると音が出なくなる
-
HTMLタグ(mp3)
おすすめ情報