
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問内容が簡素すぎて具体的なことが不明ですので、憶測で書きます。
「消しゴム、を使うことができません。」←これだけでは分かりません。
GIMPの消しゴムを使うのは今回が初めてでしょうか?
GIMPの消しゴムの初期設定ブラシは「クリップボード」になっています。
なので、そのままでは使えません。
ブラシの種類を別のものに変更してみてください。
また、GIMP2.8.4には深刻なバグがありお勧めしません。
最新安定版は2.8.8になります。
バージョンアップをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- フリーソフト GIMPの使い方 1 2022/07/11 13:52
- Photoshop(フォトショップ) 画像の加工に詳しい方。付属画像のように電子画面??のようなフィルターを掛けたいです。 3 2023/04/15 18:27
- Photoshop(フォトショップ) GIMPの使い方 複数箇所を強調する方法を教えてください! 2 2022/12/17 21:22
- 画像編集・動画編集・音楽編集 WIN10で「切り取り&スケッチ」が上手く使えません。 1 2022/09/01 22:56
- 小学校 息子の消しゴムがクラスメイトに切り刻まれてしまいました 12 2023/07/10 17:37
- HTML・CSS svgクリップパスの応用コーディング方法 2 2022/04/09 09:07
- その他(ソフトウェア) Unity Remoteを使う手順 1 2023/06/21 14:26
- AJAX 自作の地図をグーグルマップのようにしたい 3 2022/11/15 11:53
- 画像編集・動画編集・音楽編集 このようなスクリーンキャプチャソフトありますか? 3 2023/01/31 16:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
手書き風の丸の書き方を教えて...
-
インクの飛び散りを表現したい
-
フォトショップ6.0の消しゴ...
-
お願いします。フォトショップ...
-
イラストレータ10でラインの太...
-
Illustratorで中抜きの線を描き...
-
GIMP インポートした画像に消し...
-
clipstudioというペイントソフ...
-
PhotoshopCS3で、ブラシで二度...
-
Photoshopのブラシ先端がシェイ...
-
カラーハーフトーンがうまくい...
-
ペイントで、写真に上から線を...
-
フォトショップ・Brusheezyのブ...
-
イラストレータCS2が起動でき...
-
ペンキをこぼしたような描写
-
イラストレーターCS4を使い始...
-
Photoshop、Illustratorでグラ...
-
イラストレーターCS6、真っ黒な...
-
photoshopでの漫画データ入稿に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
手書き風の丸の書き方を教えて...
-
インクの飛び散りを表現したい
-
お願いします。フォトショップ...
-
フォトショップ6.0の消しゴ...
-
GIMP インポートした画像に消し...
-
PhotoshopCS3で、ブラシで二度...
-
フォトショップのブラシが突然...
-
向きが自動的に変わるPhotoshop...
-
photoshopのブラシで、濃淡が均...
-
フォトショップのパスツールで...
-
GIMPのブラシについて教えてく...
-
お腹の影の塗り方の工程を教えて!
-
Illustratorで中抜きの線を描き...
-
[IllustratorCS2]透明部分への...
-
イラストレーターCS6、真っ黒な...
-
Photoshopのデフォルトのブラシ...
-
ペイントで、写真に上から線を...
-
PhotoshopCSを使って、筆で書い...
-
GIMP2.8にてレースや鎖のブラシ...
おすすめ情報