
DVD再生機能付きテレビ、nexxion WS-TV2435DVW
を使用しています。
購入してから1年ほど経過したあたりから特定のボタンが
2~3ヶ所(よく見るチャンネル、電源ボタン)効かなくなりました。
携帯のカメラで覗いて確認すると、他のボタンでは照射があります。
分解し対象部の清掃(普通のティッシュでカラ拭きのみ)をすると一瞬、
使えますが、1~2日でまた使えなくなります。
\1000~3000でマルチリモコンも購入できる(動作は未調査)
ようですが、直せるのであれば直して使用したいと思っています。
つきまして、上記不具合に関し、ご回答を。
(1)リモコンの接点復活剤のようなものはありますか?
(2)清掃の他、改善方法はありますか?
(3)その他、、
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リモコンを直したことがあるのでアドバイスをすると接点復活剤では直しません。
一般的なのはアルミホイルで補修する方法なのですが、あまり長持ちしませんでした。
http://menzine.jp/diy/rimokonclean1818/
#1さんも書かれてますがサポートにリモコンの単品販売をされてないか聞いたほうが良いんじゃないですか?
No.4
- 回答日時:
リモコンを分解すると、ボタンの配列の通りに凸凹が付いた、ゴムシートがあると思いますが、それを裏から見ると、黒くて丸いゴム状のものがボタンごとについているのが分かると思います。
これは抵抗が十数KΩの導電ゴムで、これが劣化してくると、接点復活剤などでは治りません。
唯一の修理方法は、上手に導電ゴムを切り取って、他の要らないリモコンから切り取ったものを移植することです。
ゴム用ボンドで丁寧に貼り付けると復活します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビの音量がおかしいです。
-
テレビ画面で時計表示を消す方法
-
リモコンの送信部が2つあるのは...
-
リモコンの赤外線を遮断できる?
-
テレビの初期化
-
TVのリモコンが効かない
-
テレビのリモコンが効効きません。
-
消したはずのテレビが自然につく
-
テレビ用のリモコンが電池を換...
-
携帯電話のカメラで故障したリ...
-
ビデオデッキがリモコンに反応...
-
AQUOS画面表示
-
ID DATAのリモコンが壊れてしま...
-
PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶ...
-
NHK 受信料 についてお尋ねしま...
-
家を建て替え中のNHKの受信料を...
-
町内会費を払いたいのに集金に...
-
テレビは順光・逆光どちらでみ...
-
NHK集金人ってどうして21:00過...
-
NHK見てるとばれる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビのリモコンがなくなった...
-
リモコンの赤外線を遮断できる?
-
テレビの音量がおかしいです。
-
テレビ画面で時計表示を消す方法
-
テレビリモコンについて メーカ...
-
ディーガDMR-BWT650のフリーズ...
-
ID DATAのリモコンが壊れてしま...
-
AQUOSにヘッドホン接続しても音...
-
テレビ用のリモコンが電池を換...
-
アイ・オー・データ HVTR-BTL ...
-
パナソニックTVリモコンの互換性
-
赤外線リモコンの周波数
-
パナソニックのこのリモコンで...
-
テレビのリモコン ONにする時だ...
-
テレビのリモコンが効効きません。
-
ONKYO CR-185の時刻設定
-
冬になると、リモコンが利きま...
-
PCモニターのリモコン化
-
消したはずのテレビが自然につく
-
プレイヤーリモコンボタン(ゴ...
おすすめ情報