
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
テレビの背後から強い光がくれば、当然見づらいですよね。
テレビの正面に座って、自分の背後から強い光が来る場合は、
今度は画面に光が反射して見づらくなります。
上下や左右から来る光はまだマシですが、(画面にホコリが
ついていると特に)やはり白く光ってしまい、見づらいです。
結論としては、テレビには強い光が直接当たらないようにする。
これが一番です。
丁度いい場所がない場合には、照明(光源)の位置と、テレビを
よく見る位置を考えて、反射の来ない場所に設置するべきでしょう。
ありがちなのは、窓の隣(窓と窓の間)とかですね。外からの
光で画面が見づらい時は、カーテンで調整することが出来ます。
回答恐れ入ります。
その後、親の希望で、集合コンセントが隠れるように
配置するように言われました。
結果的に質問の回答が活かされず申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 地上波テレビの接続工事について詳しい方教えてください。 少しややこしくなり、長文になりますがなるべく 4 2023/03/07 21:40
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンでTVを見たい(コミファ光) 5 2022/05/11 22:58
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/23 16:54
- その他(住宅・住まい) 西日の当たる部屋に置いておいた荷物 2 2022/07/28 07:20
- FTTH・光回線 ドコモ光について 2 2023/04/15 12:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アマゾンプライムの映画をDVDに...
-
お勧めワイドテレビを教えて!
-
NHK 受信料 についてお尋ねしま...
-
学校の保護者に向けての文書の...
-
リモコンの赤外線を遮断できる?
-
テレビの音量がおかしいです。
-
パナソニックのこのリモコンで...
-
ヴィーナススキン購入したので...
-
セカンドハウスのNHKの受信料に...
-
町内会費を払いたいのに集金に...
-
テレビのリモコンが効効きません。
-
ディーガDMR-BWT650のフリーズ...
-
TVのリモコンが利かなくなり...
-
テレビリモコンの仕組み
-
NHK集金人ってどうして21:00過...
-
新聞代の集金日
-
テレビリモコンについて メーカ...
-
リモコンの反応を鈍くしたい
-
ONKYO CR-185の時刻設定
-
NHKは受信・非受信世帯をどのよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上り帯域カットフィルターとは?
-
テレビは順光・逆光どちらでみ...
-
ディスプレイについて
-
テレビとビデオの画面の色が違...
-
ネットテレビでYouTubeを見よう...
-
アマゾンプライムの映画をDVDに...
-
テレビおもんな過ぎて5年くらい...
-
テレビの画面を携帯に表示する方法
-
カラーボックスを液晶テレビの...
-
磁気嵐のせい?
-
DVD-Rに4:3と16:9を混在...
-
テレビのサイズ(インチ)の調べ方
-
液晶テレビインチ数と 部屋の...
-
テレビパソコンのテレビ機能が...
-
iPhone Xの画面をテレビ(AQUOS)...
-
学校の保護者に向けての文書の...
-
ヴィーナススキン購入したので...
-
NHK 受信料 についてお尋ねしま...
-
リモコンの赤外線を遮断できる?
-
テレビの音量がおかしいです。
おすすめ情報