dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NECのVW770/GSを使用中です。

テレビソフトのsmartvisionが壊れたのですが、何とかしてテレビを録画できるようにしたいです。
(一通りの復旧方法は試したつもりです)

smartvision以外でテレビが観たいです。
テレビを見るためのカードやアンテナコードはついているのですが他に何があればテレビを起動できますか?
視聴及び録画したいのは地デジとBSです。

A 回答 (5件)

>テレビソフトのsmartvisionが壊れたのですが


smartvisionのハードウエアは故障していませんか?
デバイスマネージャで調べてみて下さい。

もしsmartvisionのソフトウェアが壊れた(不具合が起きた)と言うことならば、代替で「Windows Nedia Center」や「VLC media player」を試すか、smartvisionのソフトが正常に動作していた頃のシステムの復元を試してみて下さい。

当方考えるには、TVチューナ部が故障したと思われます。(故障していてもデバイスマネージャで正常と出てくる場合があります)

2012春モデルなので保証期間内ぎりぎりなので、ハードウェアNECか量販店へ修理依頼した方が良いかと思われます。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
VLCでテレビを見ることは可能なのですか!?

お礼日時:2013/01/18 20:50

一通りの復旧方法は試したつもりです ならば最後はリカバリの実行でしょう。



リカバリすれば納品時に戻ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

修理に出すことにします。

おそらくドライバーの故障でしょう。

お礼日時:2013/01/19 16:28

#3です



http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …

VW970/GSのダウンロードサイトですが、対応機種がVW770/GSも含まれているようなので「重要」と掲載されているパッチを当ててみて下さい。

(PowerDVDは対象外、BIOSのアップデートは対象みたいですが危険なのでアップデートしないで下さい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アップデートしてみましたがダメなようです。

チューナーのデバイスは正常という判定でした。

お礼日時:2013/01/18 20:51

smartvisionを使わず、かつ、別途お金を支払わずに何とかする


方法は無いです。ですので

1.smartvisionを何とかして再インストールする(システム全体
をリカバーすると何とかなるかも)

2.USB接続のテレビチューナーを買う。例えばこんなの。
http://kakaku.com/item/K0000426632/

のどっちかになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
故障前のシステム復元をしたのですが無理でした。

お礼日時:2013/01/18 17:24

smartvisionのソフトの入れ直しとかでTV視聴が可能になるかも。


ダメならば、外付けチューナーでも購入すればいいだけ。

ただ、質問文から初心者と思われますので、何を以て
TV機能のみの破損と断定したのか、そちらの方が気になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビ画面の時だけ画面が真っ暗になるんですよー
モジュールの更新とソフトの再インストールを行っても直らなかったのでどうしようもないなと

お礼日時:2013/01/18 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!