
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
CR-185 かなり前のCD/TUNER/AMPですよね?自分も使ってました。
本体が壊れたので、スピーカーだけSONYのNETJUKEと繋げて使っています。今のミニコンのスピカーと比べても良い音出ていると思います。
それはさておき、時刻設定ですが、まず、
左下のMODE SELECTORからTIMERボタンを数回押すとADJUSTという表示になります。
そこでENTERボタンを押すと、曜日(MON~SUN)と時刻が点滅していますので、横の左右選択ボタンで曜日を選んでENTER。
次に時刻を10キーで入力(24h)してENTER。
これで完了です。
自分も使い始めは戸惑ったのでよく憶えてます。
がんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液晶テレビレグザを使用してお...
-
テレビリモコンについて メーカ...
-
パナソニック・ピエドラ11のリ...
-
テレビデオのリモコンにお茶を...
-
テレビの音量がおかしいです。
-
テレビ画面で時計表示を消す方法
-
テレビのリモコンが逝かれました。
-
テレビリモコンのボタン修理
-
TVリモコンの分解の仕方【H...
-
テレビ用のリモコンが電池を換...
-
パナソニックTVリモコンの互換性
-
リモコンの送信部が2つあるのは...
-
NHK 受信料 についてお尋ねしま...
-
セカンドハウスのNHKの受信料に...
-
春から大学生で、一人暮らしを...
-
敬語
-
新聞代の集金日
-
プロジェクトX 第110回「地図...
-
NHKを断り切れず契約してしまい...
-
NHKは受信・非受信世帯をどのよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビのリモコンがなくなった...
-
リモコンの赤外線を遮断できる?
-
テレビの音量がおかしいです。
-
テレビ画面で時計表示を消す方法
-
テレビリモコンについて メーカ...
-
ディーガDMR-BWT650のフリーズ...
-
ID DATAのリモコンが壊れてしま...
-
AQUOSにヘッドホン接続しても音...
-
テレビ用のリモコンが電池を換...
-
アイ・オー・データ HVTR-BTL ...
-
パナソニックTVリモコンの互換性
-
赤外線リモコンの周波数
-
パナソニックのこのリモコンで...
-
テレビのリモコン ONにする時だ...
-
テレビのリモコンが効効きません。
-
ONKYO CR-185の時刻設定
-
冬になると、リモコンが利きま...
-
PCモニターのリモコン化
-
消したはずのテレビが自然につく
-
プレイヤーリモコンボタン(ゴ...
おすすめ情報