dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジタル液晶テレビを使用する際に
部屋の大きさと、テレビのインチ数の組み合わせを考えると、
何帖の部屋に対して、何インチのテレビの組み合わせが、
最も使いやすくて、視聴がしやすくて、
バランスがとれていると言えそうですか?

よろしくお願いいたします。
以下御回答時のコピー用です。

 帖の部屋に対して、 インチのテレビがマッチングとしてベスト
 帖の部屋に対して、 インチのテレビがマッチングとしてベスト
 帖の部屋に対して、 インチのテレビがマッチングとしてベスト
 帖の部屋に対して、 インチのテレビがマッチングとしてベスト

理由などお書き添えいただけるとより納得です。

A 回答 (4件)

いちおう


4畳半→32型
6畳→37型
8畳→42型
10畳→46型
12畳→50型
というのが基本線です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
4.5帖でも32なんですね。
贅沢な感じもしますが。
懐次第ですね。
私は買えませんが。

お礼日時:2010/02/09 18:04

1の方と2の方のおっしゃるとおりでいいと思いますよ。



1の方は最適視聴距離の正しい求め方を説明されていますが、2の方のおっしゃるように、慣れてきてもっと大きくても良かったかな?って思うこともありますので。

電気屋さんに行けば、さらにリビングの広さでテレビの大きさを勧めていることもあります。

質問者様のように、○畳なら○インチと言う意見が聞きたいなら電気屋さんのが一番正解に近いのかもしれませんが、1さんと2さんのおっしゃることも正解なので、これらを参考にしつつ電気屋さんでも相談してみるのが一番いいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

電気屋さんで伺うのが確実っていうことですね。

お礼日時:2010/02/09 10:02

テレビを置く部屋が決まっていて、どこに置くかも決まっていれば、まずは自ずと置ける大きさも決まってくるかと思います。

(周囲の家具などとの関係から・周りに何もなければ、いくらでも大きいのが置ける)
一方で、大きいと思って買ったテレビも、しばらく見ているうちに慣れてきて、場合によるともっと大きいのが欲しくなったりもします。
そんなわけで、使う人それぞれだと思います。
ブルーレイプレイヤーなどで映画を楽しむつもりなら、大きければ大きいほど良いでしょうし、テレビなんてニュースとかお笑い程度しか見ないというなら、32V型でも大きいと思うかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1様とはやや異なる御意見ですね。

お礼日時:2010/02/09 03:26

テレビの最適な視聴距離は、一般的に画面の縦サイズを3~4倍した距離が目安です。



http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/article/c_2041_00 …

http://v630.xsrv.jp/ekisyoTV/cat0002/1000000016. …

>理由などお書き添えいただけるとより納得です。

長く視聴していて、疲れを感じません。
(試してみると、わかります。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>ハイビジョンに対応
>薄型液晶テレビの適正視聴距離
>画面の高さの3~4倍位

このような目安があるんですね。

>32V型
>薄型液晶テレビで画面の高さが40cm
>1.2~1.6mの距離が必要

以外にも近いですね。

お礼日時:2010/02/09 03:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!