dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テレビをみていたらマクドのポテトCMになったとき、テレビ画面の両端が真っ黒になり、半分ぐらいしか映らなくなりました♪

そのCMが終わると画面は回復したのですが、最近度々起こるので故障かと心配です♪♪♪

これはマクドナルドが家電メーカーと結託した陰謀なのでしょうか?

A 回答 (3件)

多分古いCMを流したのでしょう。



デジタルテレビの縦横比は16:9です。
アナログテレビは4:3です。
なのでアナログテレビの画面をデジタルテレビで映すと両端は黒くなります。

以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます♪

あの天下の大企業が何故古いCMの使い回しなんてするのですか?

新しいCM制作費が捻出できない?

急に両端が黒くなるのは気持ち悪いのですが、提供者に対しては嫌悪感が芽生えます♪♪♪

お礼日時:2014/08/04 16:26

2の方が言うとおり。


今のデジタルテレビの規格で、アナログ企画の映像を流すと、端が切れる。
ですから、過去の映像でデジタルリマスター版とかいうのがあるのは、端が切れる対策のせい

でも....厳しいことをいいますですけど
あまりにも無知ではないですか?
デジタルテレビに完全移行して10数年たってるというのならともかく、まだ3年くらいですよ?
小学校低学年ならともかく、高校生くらい以上で、橋が切れる原因がわからないというのはあまりにも関心がなさすぎます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます♪

端の黒い部分がテレビに悪いと聞いたような気がします♪

これって本当ですか?

この真偽はともかく、両端の黒いCM見せられるのは気分が悪いです♪♪♪

お礼日時:2014/08/04 16:30

ですね。


テレビが壊れやすいようなCMを流して
買い替えをうながす。
鬼畜ですね。
消費税はあがるし。
物価もあがるし。
収入はさがるし。
スタグフですね。
これからどんどんひどくなる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます♪

やっぱりあの黒い部分はテレビに悪いのですか?

お礼日時:2014/08/04 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!