dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NHKについて→テレビがない、スマホがアイフォンでも支払うようにいわれますか?NHKが見られない環境でもそもそも支払わないとだめですか?

A 回答 (7件)

NHKについて→テレビがない、スマホがアイフォンでも


支払うようにいわれますか?
 ↑
NHK受信機能がついたモノであれば
言われます。



NHKが見られない環境でもそもそも
支払わないとだめですか?
 ↑
そういう場合は、契約する義務は
ありません。
契約しなければ支払い義務もありません。

放送法第64条では
『協会の放送を受信することのできる受信設備
 を設置した者』
とありますので、
受信出来ない場合は契約締結の義務はありません。
    • good
    • 0

受診設備がないなら支払う必用はないです



>支払うように言われますか
NHKの代理店は、ある体で家にやってきますから、言われる可能性はあります
テレビがないならないとはっきり言いましょう
    • good
    • 0

集金に来る人も、多少ガチャ要素あるんですけど


話しの分かる人なら問題ないと思います。

よくわからんくせに払え払えのゴリ押しをしてくるポンコツはめんどくさいですね。
テレビも無いし携帯端末でも自家用車でも見ることが出来ない環境なので
受信料は払わなくても大丈夫です。
    • good
    • 1

昔の携帯はテレビ見られました。

カーナビも見られるのでこの分もお金を取るとNHKは言ったましたが、そのうち携帯でも見られなくなりました。iPhoneは元々TVは見られません。
今はPCで動画を見られるし私はTVを持っていないしiPhoneなので支払う義務もないと言って帰って集金人に帰ってもらいました。
    • good
    • 0

スマホかアイフォン持ってるだけで、NHKが見られるんですかね。



見られませんけど。

ほっときましょ。
    • good
    • 0

いいえ・


てか、TVがないってのが、ほぼ嘘なんだろうから、
スマホも持ってないって堂々と嘘つけばいい。www
    • good
    • 1

いいえ。

見られないのならば、支払う義務はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!