dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ツイッターでグッズを買うことになり口座に振り込むことになったんですが、相手から連絡先の交換を求められました。
相手側から私は譲って頂くのですが、相手側から先に名前と住所、電話番号を開示してくれました。
連絡先交換する相手の心理としては、ドタキャンされたら困るとかそういった理由でしょうか。
なるべくであれば知らない人なので、自分の住所、名前は教えたくないと思ってしまったんですが、相手も開示した以上自分は開示しないということはできないですよね^_^;
振込の場合でも、基本的に連絡先交換は普通のことですか?

A 回答 (2件)

質問者さんの住所と氏名が分からないと、相手の方はどこへ送ればいいのか


分からないじゃないですか。
相手の方はエスパーじゃないんだから(笑)
振り込みの場合でもって、お金振り込んだだけじゃ振り込み人の氏名しか
分かりませんよ?

相手の方が自分を信用してくださいってって意味と、質問者さんを信用してますよって
意味で先に個人情報開示したんですから、質問者さんも相手を信用しないと。
個人売買ってそういうものでしょ?

どうしても質問者さんの個人情報を知られたくないのなら、そのグッズの売買は
キャンセルしたほうが良いです。
    • good
    • 8

モノを送ってもらうなら住所名前は必要ですが。



直接取引?私書箱?局留め?
ま、いろいろありますけど個人情報をまったく教えず取引するのはちょっと警戒し過ぎでしょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています