dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪在住者ですが、来週あたりに【渓流釣り】を計画中です。
しかし、私も同行者も渓流釣り初挑戦で、持ち物・釣る方法・良い場所などわかりません。
私なりにネットで調べて、今のところ、管理釣り場を探していてるのですが、
お薦めな場所があれば、教えて下さい。
範囲は、近畿圏内の大阪から車で2時間前後を希望しています。
できれば、近くにオートキャンプ場があるところを探しているので、
よろしくお願い致します。。。

A 回答 (1件)

滋賀県にくつき村渓流センターというところがあります。


名神吹田ICから1時間半ちょいくらいでしょう。

魚をたくさん放流しているので、わりとよく釣れます。
渓流釣りは、はじめて間がありませんがくつきではボウズはありません。初めてでも十分釣れると思いますよ。

釣り方はルアーとフライの2種類です。
とっつきやすいのはルアー、ビジュアル的にかっこいいのがフライでしょう。映画「リバーランズスルーイット」でブラットピットがやってたのがフライです。あれにあこがれてフライをはじめた人が私の知り合いで約1名います(笑)

道具はロッドとリールとルアーもしくはフライです。
フライとルアーでは道具が全く違います。
ロッドとリールはレンタルもあります。ルアーは一個500円ぐらいで渓流センターで売ってます。根がかりでなくしたりするので、一回の釣り行で少なくとも2、3個ルアーを使うでしょう。

くつき村渓流釣りセンターは40cmほどのニジマスなど割りと大きな魚も釣れることもあるし、アマゴやヤマメといった魚体がきれいな魚も釣れるので楽しめると思い鱒。
是非!

参考URL:http://www.kutuki.co.jp/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
URLもさっそく見させて頂きましたが、
とっても気に入りましたっ。
用具を持ってないのですが、レンタル出来るということで、
安心もしましたし、バーベキューも出来る場所もあり、
第一候補として考えます。

お礼日時:2004/04/20 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!