
次のWEBぺージを印刷したいと思っているのですが、棒グラフ部分が印刷されないで空白になってしまうのです。
http://www.chika-data.com/
ぜひとも現実に印字させたいグラフ部分なので、その方法を教えていただけたら幸いです。
尚、プリンターは古いですが(BJF360)、他のWEBページのカラー印刷は正常に出来ているし特に問題は無いと思っています。OSはWindowsXPで、ブラウザはIE8を使っています。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
firefoxだと、普通に印刷できますよ。
最悪、firefoxだと、
Pearl Crescent Page Saver Basic( https://addons.mozilla.jp/firefox/details/10367 )
というアドオンで、画像として保存するアドオンがある。
印刷用に高解像度(2~300%)でページ全体を画像としてキャプチャして画像ソフトから切り貼りして印刷できます。
これは、印刷用にスタイルシートが設定してあるサイトで、ディスプレイ表示のままにキャプチャしたい時に便利です。
[例]スーパー輪投げ(Super Quoits)( http://iruka.la.coocan.jp/craft/Quoits/recipe.html )
印刷プレビューで分かるように、どんなに頑張ってもブラウザの印刷メニューではディスプレイ表示のままには印刷できない。
※このページは、複数の画像をスタイルシートで重ねて、最後に透明画像がかぶせてあります。
ORUKA1951さん、回答を有難うございます。
FireFoxは初めてなので、おっかなびっくり最新版をインストールして、殆ど設定作業もせずに目的ページを表示させて印刷したところ、見事にグラフを含めたWEBページを印刷できました。
IEは何をサボっていたのだろうか。FireFoxのファンになり、これからIEに替えて使おうと思います。
ご紹介の「Pearl Crescent Page Saver Basic」もインストールして使いました。最終兵器として使えそうですが、PNGの画像処理が必要なのですね。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
> 「印刷範囲を すべて にして印刷」の意味が今ひとつなのですが、
こちら(↓)もご参考に。
ホームページが印刷できないので困ってます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
marinesfunさん、回答を有難うございます。
参考としてご教示のWEBページのとおりにやってみたのですが、グラフ部分の空白は相変わらずです。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
Ctrl+Aで全選択して印刷範囲を すべて にして印刷しても変わりませんか?
この回答への補足
「印刷範囲を すべて にして印刷」の意味が今ひとつなのですが、ご教示のとおり操作したところ、残念ながら変わらずに、グラフ部分が空白のままです。
ところでプレビューでは正しく印刷イメージが表示されますね。それなのになぜ印刷出来ないのだろう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 印刷開始までに時間がかかります 5 2022/05/13 13:17
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
- プリンタ・スキャナー 特定のブラウザで、ページ印刷を行うと、プリンターがトラブルになります。 1 2022/08/15 06:42
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページの印刷 1 2023/04/17 14:01
- プリンタ・スキャナー PDF印刷 一枚だけカラーにする方法 1 2023/02/07 09:30
- Excel(エクセル) Excelであるシートだけ印刷できない 1 2022/04/01 09:04
- プリンタ・スキャナー epsonのプリンターでカラー印刷ができない 3 2023/04/28 01:03
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- アプリ 公式印刷アプリは外部ストレージ選べずSDカードに保存してある写真を印刷できませんでした!どうすれば? 2 2022/10/08 22:31
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【pdfファイル】縁なし印刷でき...
-
A4の用紙に写真をたくさん並べ...
-
A4用紙に、はがきの大きさで4...
-
Mixiのページをプリントするには?
-
エクセルで年賀状を作ってます...
-
Adobe Reader 印刷方法
-
ふちなし印刷の方法
-
印刷ができないし削除もできない
-
Webの印刷が出来なくなりま...
-
【大至急】エクセル2007 改ペ...
-
「印刷」で空白になるWEBぺージ...
-
VMware Fusionで印刷
-
エクセルのセルの行の長さ
-
印刷プレビューと違う。
-
word背景が縮小されてしまいます!
-
EPSON のCDレーベルの印刷の仕方
-
wordで作成した年賀状の右側余...
-
PDFの選択部分印刷
-
ホームページの全画面印刷は?
-
EXCEL2007でフィルタ後、まとめ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【pdfファイル】縁なし印刷でき...
-
A4の用紙に写真をたくさん並べ...
-
エクセルのサイズ変更について
-
エクセルで、分かれた行を印刷...
-
画像を、思い通りのサイズで印...
-
ExcelでA4の表をA3・4枚のサイ...
-
A4用紙に、はがきの大きさで4...
-
ExcelシートをA4用紙に4分割に...
-
いつも「現在のページ」で印刷...
-
スキャナーで取り込んで印刷し...
-
Googleマップを印刷しようとす...
-
エクセルで印刷したときに右上...
-
A4サイズ1枚へまとめるには...
-
プリンターで複数ページを小冊...
-
印刷部数が毎回10部になって...
-
ACCESSのレポートにWORDで作っ...
-
ワードで紙いっぱいに印刷する...
-
エクセル2002でページ設定で角...
-
word背景が縮小されてしまいます!
-
ワードのコマンドボタンを印刷...
おすすめ情報