dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ペットブログをやっています。
デジカメで写真を撮ってブログに載せているのですが、みなさんはブログ写真を縮小したり少し加工したりするのに、何を使ってやっていますか?
また何がおすすめですか?
フリーのものなどでお願いします。

A 回答 (4件)

「Photoscape」


理由は、縮小だけでなく、シャープやぼかし、バックライトなど様々な編集機能があるためです。
また、私はあまり使いませんが、フレームも容易に付けることが出来ます。

「縮小専用」を押す方も多いですね。

どちらもVectorから探してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手軽にいろんな編集ができそうですね。
市販の(以前のパソコンにプリインストールされていた)ソフトと比べると、よりポップな感じがします。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/26 08:40

windows でないので GIMP。


windows/Mac/Linux 対応。
縮小だけではない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フリーの編集ソフトで最も高機能とありました。面白そうです。回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/26 08:37

「縮小専用」(略して縮専)です。


軽くて簡単。
ただ、Mac版縮専AIRは、元画像のファイルが大き過ぎると途中で止まってしまってどうにもなりません。
でもデジカメで撮ったくらいのサイズなら大概大丈夫で(A4イラストのスキャン画像のような何千ピクセルものでなければ)、何しろ起動が早く簡単。ドラッグ&ドロップするだけなので…。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

vectorでもいつもベスト3に入っているみたいですね。
さっそく使ってみましたが、細かく指定はできなくてもすごく気軽に使えそうです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/26 08:39

私は「JTrim」を使っています。


http://www.forest.impress.co.jp/library/software …
Windows8上でも動作してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

定番ですね。
パソコンに負荷をかけなくても使えそうです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/26 08:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!