
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その場合、私は今まで、ずう~っと「本日は退社致しました」と言ってきましたし
同僚も上司もそうです。事業所数は数件の経験ありです。
会社を辞めた人のことは「退職致しました」
帰社は、外出してる職員が自社へ帰ること。(読んで字のごとくだと思うのですが・・・)
だと理解して区別してます。
その上司の方は、この場合「帰社」を使うようにと注意されたのですか?
会社を辞めることを退社と言わなくもないですけどね。
ご回答ありがとうございます。
帰社については、私の全くの意味の取り違いでした。
上司からはこのように言いなさいという注意はありませんでした。
退社が間違いでなかったので安心致しました。ただ上司はそう思っていないので、今後は別の言い方で先方に伝えようと思います。
ためになるご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
単純に辞書で調べた。
>退社
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/133341/m0u/
1 勤務している会社を辞めること。「一身上の都合で―する」「定年―」⇔入社。
2 その日の勤めを終えて会社から退出すること。「五時半に―する」⇔出社。
>退職
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/133553/m0u/
勤めている職をやめること。現職をしりぞくこと。「定年で―する」
>帰社
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/242575/m0u/
出先から自分の会社に帰ること。「営業マンが―する」
で、退社には意味が2つあるので使うには注意が必要。
必ず「退社」の前に「日時」を付けること!
今回事例では
>今日は退社致しました
は間違いで
・本日は○時で退社しております。代わりにお伺い致します。
か、
・本日は○時で退社しております。明日は○時に出社しますので、○○からご連絡致しますがで宜しいでしょうか?
が正解。
>帰る事は退社もしくは帰社
自宅に帰るのに「帰社」はダメでしょ。
それを言うなら「帰宅」。
同僚の自宅は会社なの?
余談で・・・
>直帰(NR)
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/145287/m0u/
出先での勤務が終わったら職場に戻らず、そのまま家に帰ること。
これも「退社」と同じで、先に「日時」を付けて説明する。
例)
・本日は○時で出先から退社しております。明日は○時に出社しますので、○○からご連絡致しますがで宜しいでしょうか?
大変ためになるご回答ありがとうございます。
帰社・直帰…今後勉強しなければいけない言葉の使い方を
親切におしえていただき本当にありがとうございます。
退社には二通りの意味があることも今回知りました。
私の使い方は間違いではなかったので安心致しました。
ですが、今後は帰宅という言葉を使おうと思っています。
No.2
- 回答日時:
帰社だと会社に帰ってくるという意味だと思うのですが…
それはさておき、私も営業の電話を取る事がよくありますが、
退社と伝えていましたね。
先方に退社=退職と受け取られた事は一度も無いです。
又は、本日は失礼させていただいております。次の出社予定は~
等と伝えてました。
ご参考迄に。
早速のご回答ありがとうございます。
私の言い方は間違ってはいなかったのだと安心致しました。
帰社という言葉の意味を全く違った意味にとらえていたことがわかって、大変助かりました。
職場で使う機会がなくて、本当によかったです。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
出社、退社なんで間違いではありませんが、退勤という方も居ます。
帰社は、営業マンが出先から事務所に戻る過程と間違われるので、お戻りになったら電話下さいなんて言われますし。
普通に「退社しました」で大丈夫だと思いますが。
ま、長い勤め人生活で、退職と退社を勘違いされ、え?辞めたんですか?と言われた事もありません。
早速のご回答ありがとうございました。
自分の言い方は間違っていなかったようなので安心致しました。
けれど上司はそう思っていないので、次回からは『帰宅』という言葉を使おうかな、と思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 教えてください 4月から入社した者です 課長に会社を「親が病気で家業を継ぐ」と言って辞めたいと伝えま 7 2022/07/31 08:41
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業職に就いた者ですが、職場で以下のようなことがありました。 女性社員から→(帰 3 2022/08/15 10:59
- 就職・退職 帰社後に電話で本日で退職しますと伝えると、いきなりは無理と言われ受理されないまま電話を切り、翌日内定 13 2023/05/26 14:25
- 労働相談 セクハラを理由に退職したのですが、私の退職後、セクハラしてきた相手が退職したらしく、前の職場の御局様 4 2022/12/11 14:32
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/16 11:00
- 転職 土曜日 ・転職先の面接後、留守電2回あり。面接後結果は来週とのことでした。 日曜日(会社休み) ・会 1 2022/03/31 19:33
- 就職 内定先の会社の体制について。 転職の応募先企業が正式な採用通知、入社日記載や給与条件記載の通知などが 2 2022/05/11 20:29
- 退職・失業・リストラ 例えば 転職先が決まったので退職の相談メール上司に送りました。その日に電話でやり取りをし、退職届送る 1 2022/03/29 23:42
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/18 15:50
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職手続きを行ってもらうメー...
-
退職後の制服返却方法
-
退職時の菓子折り郵送について
-
1ヶ月勤めた会社を退職、菓子...
-
「○○はすでに帰りました」を敬...
-
保育園入所後の電話での在職確...
-
退職後気になって忘れられない人。
-
退職時のプレゼントのお返し
-
元勤務先の上司の呼び方。かつ...
-
退職した会社に離職票等、郵送...
-
現場は好きだけど本社は嫌いと...
-
仕事の引継ぎ(挨拶)について...
-
休職後の退職時挨拶について(...
-
退職後、退職に関する各種証明...
-
退職した会社への手紙の書き方
-
会社を辞めるときの菓子折り
-
会社のフォーマットの退職届の...
-
会社に置いた私物はいつまでに...
-
派遣をやめる時のお礼のお菓子...
-
始末書に退職する旨を書く場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職手続きを行ってもらうメー...
-
退職時の菓子折り郵送について
-
休職後の退職時挨拶について(...
-
退職後の制服返却方法
-
始末書に退職する旨を書く場合...
-
「○○はすでに帰りました」を敬...
-
会社に置いた私物はいつまでに...
-
退職した会社に離職票等、郵送...
-
取引先(同性)との連絡先交換
-
退職後気になって忘れられない人。
-
始末書と退職願について
-
退職した社員に苦情電話 私は人...
-
保育園入所後の電話での在職確...
-
現場は好きだけど本社は嫌いと...
-
自己都合退職時の送別会。挨拶...
-
1ヶ月勤めた会社を退職、菓子...
-
派遣先で直接雇用になった場合...
-
退職時のプレゼントのお返し
-
退職する際の他部署の上司、先...
-
履歴書に「設立して間もない」...
おすすめ情報