
黒い車は洗車機は勿論、手洗いでも傷が付いてしまいます。
仕事で手洗いできないときもあり、汚れの放置も良くないので、
泣く泣く洗車機に入れてしまうこともあります。
そこでふと思ったのですが、ボディ磨きを含めた10万円ほどの
本格的なガラスコーティングを施工して、ブラシを使わない
高圧水+シャンプーが出る洗車機で洗車するというのは、どうでしょうか?
ガラスコーティングで汚れが落ち易くなるので、高圧水だけで
汚れが落ち、シャンプーが出れば油汚れも落ち、ブラシやスポンジで
こすらないので、洗車傷も付かず、手間も時間もかからないので、
最高と思うのですが、どうでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
高圧水の洗車機ではたぶん綺麗にならない。
高圧洗浄機ほどの水圧が無く、こすらないと薄い膜のように汚れが残ったままとなります。
拭き上げるときにウエスが真っ黒になりますから、
その段階で幕のように残った汚れが拭き取れるといった感じですね。
拭きムラがあれば乾いて筋状の汚れとして残ります。
ガラスコーティングしてあれば多少こすっても、
塗膜にダメージを与えることは無いと思いますが・・・
高圧水の洗車機であれば、水が出ているときに中に入ってこすって膜を落とす必要があります。
高圧洗浄機でも相当じっくり洗わないと、膜のように残った汚れは落としきれませんね。
高圧水洗車機と言っても、特定の車に合わせた専用物ではないので、
ガラスの隙間等に水が流れ込まないように設定されており、水圧は相当低いです。

No.2
- 回答日時:
個人的に、皆さん誤解されているように感じるんです。
水洗いが一番いいと。
確かに、表面的な汚れは落ちますが、水洗い。洗車には、ウォータースポットと言って、必ず、ふき残しが残る部分が出てしまうんです。
それを、続けていると、やがて、塗装表面のクリア層を痛めてしまい、塗装表面を曇らせてしまいます。
そうなったら、市販の洗車剤では落ちなくなり、それを落とす為の専門の溶剤を手に入れなければならいメリットもあります。
神経の細かい人は、予め、塗装表面のコーティングを施したうえで水洗いを続ける人がいると聞いているので、その方法はある意味、正解かもしれませんね。
ただ、それは、素人レベルでの話なので、他の方が回答されているとおり、専門的な人から見ると、それは間違え。
かもしれません。
でも、素人に、専門的な話を持ち出した所で、所詮は素人。
その感覚だと、専門業者へ行けって事になるので、そんな事を、毎回やっていたら、手入れだけで万単位の出費になるかと思います。
なので、ここは素人。ある程度素人に近い感覚で行くなら、質問者さんのやり方で間違いはないと当方は思います。
少なくとも、何もコーティングせず、いきなりの洗車。
よりは、全然いいかなと思います。
ちなみに、私は、面倒だけど、定期的なコーティング(素人コーティング)を施工しています。
洗車は、まったくしません。
コーティングしてあるので、汚れたら、ただふき取るだけ。
まあ、少しは水分使いますが。
洗車は、ウォータースポットやウインドウの水垢の原因にもなるし、下手するとさびを呼び込む原因にもなるので、洗車出の手入れは全くしません。
まあ、人それぞれ、色々な手入れがあると思うので、自分レベルでこれでいいと判断されれば、自分はそれでいいと思います。
どれが正しい手入れ方法かなんて、どうでもいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 雨がやんだ後の車のボディー、雨染みの除去方法について 6 2022/05/13 20:57
- 車検・修理・メンテナンス 車のコーティングについてです。 僕は自分でコーティングをかけてバチバチの撥水にするのが好きです。 2 8 2023/06/24 20:01
- 車検・修理・メンテナンス ガソスタで社員として働いています。 この前、めちゃくちゃ汚れている車が来店しました。 オーナーさんも 4 2022/08/16 22:33
- 中古車 【画像あり】汚れの落とし方教えて下さい 泥はねを放置していたら、この状態に。スポンジで擦っても落ちな 4 2023/06/20 22:25
- カスタマイズ(車) 黒い車の傷は諦めるしかない!? 5 2022/03/27 14:25
- 車検・修理・メンテナンス 洗車について いつもコイン洗車場で、シャンプー+撥水コートのコースで洗車をしてます。 1ヶ月ほど前に 1 2022/08/09 11:51
- 車検・修理・メンテナンス 水垢取り洗車をしたら白く見えるようになった 1 2023/06/19 15:02
- カップル・彼氏・彼女 圧力鍋の内釜の焦げをタワシで洗ってケンカになりました。 24 2022/09/27 07:11
- 車検・修理・メンテナンス 雨の日に洗車した事ありますか? 自分はいつも夕方日が沈みかけくらいからスタートするんですが最近雨続き 6 2022/08/30 22:29
- 車検・修理・メンテナンス 車についてです。 車のメーカー?(購入したところ)に一定期間で洗車をお願いしてるみたいなのですが、そ 8 2023/01/07 14:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
庭での洗車 カーシャンプー等洗...
-
自動洗車機での洗車
-
EKゼロを使ったことがある人に...
-
メルセデスベンツ リアワイパー...
-
ボディーコーティング
-
除光液でボンネットのタッチペ...
-
ETCの取り付けについて
-
板金屋でチリ(隙間)合わせを...
-
屋外でカースプレーを使用した...
-
車のフロントガラス拭きと傷に...
-
気にするなといわれれも気にな...
-
2015年 ETC 設置で元取れますか?
-
フクピカ水あか取りシートには...
-
hosts ファイルが、アプリケー...
-
携帯電話について
-
まつり縫いの語源
-
FrontPage
-
懐かしの遊び ベッタン
-
もし車体に付いたら、すぐに洗...
-
切り絵に使えそうなイラスト探...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
庭での洗車 カーシャンプー等洗...
-
メルセデスベンツ リアワイパー...
-
ベビーカーを洗車したい
-
EKゼロを使ったことがある人に...
-
車の汚れの落とし方についての...
-
キーパーコーティングについて...
-
ボディに付く砂ぼこり
-
一般人がベントレーコンチネン...
-
輸入車の洗車について(お勧め...
-
ボディの細かい傷について
-
こびりついた水垢や汚れの除去
-
ベンツw140 センターピラーの汚...
-
オープンカーの幌のメンテ
-
洗車後のスポンジでついた小傷...
-
高圧水のみで洗車
-
水あかも落とすボディシャンプ...
-
プリウスに乗っている者ですが...
-
自動車カバーを使うと傷が増え...
-
除光液でボンネットのタッチペ...
-
板金屋でチリ(隙間)合わせを...
おすすめ情報