
キーパーコーティングについて。
クリスタルキーパーを施工してもらおうと
思うのですが、しない方がいいなど
デメリットもよく見かけます。
ネットやYouTubeなどでそういう
デメリットな部分を見ると、やめた方がいいのかな
って思ったりもします。
自分の車は青空駐車です。
車は先週に納車したばかりの中古車ですが
鑑定書星5の綺麗な状態です。
その車にクリスタルキーパーを考えている状況です。
キーパーをしている方や詳しい方、
またメリット、デメリットについても
教えてください!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私が知っているコーティング業者は新車でも下地を作って(鉄粉取って磨いて)からコーティングします。
磨きがろくに出来ない(しない)業者で有れば汚いボディの状態でコーティングするので確かに洗車は楽かも知れないけどその程度です。
新車でも下地を作ってあるのと無いのではボディの輝きが全然違います。
クリスタルキーパーは施工時間2時間~なので磨かず塗るだけの感じですね。
コーティング剤塗れば確かに洗車は楽になるでしょう。
その程度なら自分でガラスコーティング剤買ってきて塗っても良い気はします。
後は拘りと割り切りかな?
#青空駐車なら撥水より親水コーティングの方がウオータスポットが出来難いです。
No.3
- 回答日時:
1年前にダイヤモンドKeePerしました。
青空駐車です。
1年一万キロ走行してます。
メリット
汚れても汚れが落ちやすい。ミラーの下に水が垂れた汚れ、簡単に落ちるぅ~楽チン(*^^*)
やっぱり輝きが違う。
KeePerしてから、ワックス掛けは1度もしたことはない。
ノーワックスでも、いまだに雨水が玉になってコロコロ落ちていくのできもちいい~( *´艸`)
デメリット
鳥の糞に弱いので、くっついていたら直ぐに拭き取らないといけない。
雨染みなどは一切ないが、水道水には弱いので、洗車したらしっかりと水分を拭き取らないといけない。
水滴を残してはならないため、拭き取りが一番気を遣います。
やって良かったかどうかですが、洗車面倒臭いので汚れが簡単に落ちてくれるので良かった~と思いますが、拭き取りが面倒臭い…簡単だけど面倒臭い(笑)
洗車は楽なのに、プラマイ0やん(笑)
って感じでした(笑)
No.2
- 回答日時:
デメリットは金がかかる。
定期的にメンテナンスをしなければいけないが、メンテナンスにも金がかかる。
中古車だと中古車は、軽研磨を行ってから施工してもらう必要があるので、別と料金がかかることになる。
数ヶ月から半年程度しかもたないような簡易コーティングのスプレーもあるので、金銭的には、洗車時にそちらを行っている方が安価な場合もある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 新車いつキーパーすべきか? 3 2022/11/12 23:08
- その他(恋愛相談) 昨日、セルフのスタンドで給油中に20代くらいの女性スタッフから声を掛けられました。 6 2023/05/21 15:14
- 車検・修理・メンテナンス コーティング 1 2022/04/28 21:59
- 車検・修理・メンテナンス 車というか洗車が好きなのでキーパー技研で働きたいなって思ってるのですがキーパー技研ってどうなんですか 1 2022/08/08 05:44
- 輸入車 新車時にEXキーパーコーティングをディーラー経由でディーラー提携の板金工場で施工しました EXキーパ 7 2023/04/09 07:51
- 車検・修理・メンテナンス ジムニーの黒にキーパーみたいなコーティング必要ですか? 15年は乗りたいなと思ってるんですが… 2 2022/04/17 21:12
- 国産車 ホンダのボディーコーティング施工後、ENEOSのKeePer施工をするのは意味がありますか? 2 2022/07/20 00:09
- 国産車 ecoダイヤモンドキーパーのメンテナンスについて 1 2023/07/10 09:09
- 車検・修理・メンテナンス ガソスタで社員として働いています。 この前、めちゃくちゃ汚れている車が来店しました。 オーナーさんも 4 2022/08/16 22:33
- その他(エンターテインメント・スポーツ) ゴールキーパースクールに入る子は高身長確定前提で習わせてるのでしょうか 1 2023/04/10 08:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗車について
-
EKゼロを使ったことがある人に...
-
ベビーカーを洗車したい
-
庭での洗車 カーシャンプー等洗...
-
除光液でボンネットのタッチペ...
-
板金屋でチリ(隙間)合わせを...
-
無料ETC車載機について
-
粘着部分、何分ぐらい「シリコ...
-
塩ビパイプの塗装
-
etcのマイレージサービスを利用...
-
ガラス>> 専用釜なしでフュージ...
-
屋外でカースプレーを使用した...
-
車のリアガラス(後ろの窓)の修...
-
紐を ひし形の網のように編む方法
-
ETCの機械を取り付けしてい...
-
フロントガラス用コンパウンド
-
etcってただで作れるんですか?...
-
車のフロントガラス拭きと傷に...
-
エラー「車載器管理番号又は車...
-
車のガラスをオプションで、防...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
庭での洗車 カーシャンプー等洗...
-
メルセデスベンツ リアワイパー...
-
ベビーカーを洗車したい
-
EKゼロを使ったことがある人に...
-
車の汚れの落とし方についての...
-
キーパーコーティングについて...
-
ボディに付く砂ぼこり
-
一般人がベントレーコンチネン...
-
輸入車の洗車について(お勧め...
-
ボディの細かい傷について
-
こびりついた水垢や汚れの除去
-
ベンツw140 センターピラーの汚...
-
オープンカーの幌のメンテ
-
プリウスに乗っている者ですが...
-
洗車後のスポンジでついた小傷...
-
水あかも落とすボディシャンプ...
-
自動車カバーを使うと傷が増え...
-
高圧水のみで洗車
-
除光液でボンネットのタッチペ...
-
板金屋でチリ(隙間)合わせを...
おすすめ情報