
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
水で濡れている時にあまりむらが見えない程度でしたらクリア塗装だけでどうにかなるかもしれません。
スプレー缶での平面塗装の経験あるなら、素人でもどうにかできると思いますが、一部色の部分まで焼けているようなので、クリアだけではどうしてもむらができてしまうと思いますす。サンドペーパー等で表面だけ削り取って滑らかにしてマスキング、脱脂して塗装。色が落ちている部分だけうまくカラーを載せられそうならそれもありだけど、メタリックとそうだと非常に難しい。軽く磨いてクリア塗装。塗装後の研磨は、完全に乾いていないと、塗装やり直しになるので注意が必要。手順的には、、、こんな感じかな。
クリア塗装する範囲は、屋根全面にしたほうが良いとは思う。
一回で成功しても材料費1万、手間的に1日半はかかりそうなので、安いところで限定的な範囲でやってくれるところあれば(探せば5万くらいでやってくれるところあるかも)結果的には満足できると思うけど、、、
No.3
- 回答日時:
こういう動画もあるようですね
ですが結構難しいと思いますし、周りの部分と色の差が出来たりして 他の人から見たらすぐ分かったりします
そこは理解の上挑戦した方が良いと思いますよ
動画は最後まで見ていませんがきちんとクリアも上に吹いてポリッシャー等でならした方が良いと思います
なんだかんだ色々用意をするくらいなら 安くしてくれそうな板金屋さんにお願いした方が良いかもしれませんね
No.2
- 回答日時:
素人がやると、必ず塗った痕がわかってますます酷くなります。
下取り査定額も悪くなります。我慢して乗り続けるか、中古部品屋や解体屋なんかを回って、同一車種の同一部品をみつけて貰い交換するかがベストです。と思ったら、ルーフなんですかね?ルーフなら諦めて我慢しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昨年の猛暑で車のボディがこのように焼けてしまいました。来年の春に車を買い換える予定です。応急処置で構
カスタマイズ(車)
-
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
5
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
6
●現在今の車(軽自動車)の車検を通すか、中古で軽自動車を新規購入かで悩んでいます
車検・修理・メンテナンス
-
7
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
8
ヘッドライトのローのみ点かない ダイハツla600sタントに乗っているのですがヘッドライトのローのみ
車検・修理・メンテナンス
-
9
サイドブレーキを掛けっぱなしで走ってしまった。 ndロードスターです。サイドブレーキを掛けたことを忘
国産車
-
10
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
11
先日新車を契約しました。 ナビとかETCはこだわりの物があるので後で 付けますと言いましたが、納車す
カスタマイズ(車)
-
12
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
13
カーナビの時計の設定方法がわかりません。
国産車
-
14
タイヤ交換の質問についてです。 新しいホイール付きのタイヤを買い、いざ取り付け様としたらホイールのナ
カスタマイズ(車)
-
15
この前初めてタイヤ交換をしたんですけど、この資料を貰い再度来て欲しいとの事でした。皆さんは増す締めし
車検・修理・メンテナンス
-
16
車を新車で買おうと思っていて ヤリスを買おうと思っているんですがどのグレードかで迷っています。 ハイ
その他(車)
-
17
AT車のエンジンブレーキ
国産車
-
18
学生の質問です。 MT車に1ヶ月ぶりに乗ったのですが、エンストはしなかったもののミッションを繋ぐのが
国産車
-
19
[緊急] 先日車のバッテリー上がりをここで質問させていただいた者です 今月の10日にバッテリーを交換
車検・修理・メンテナンス
-
20
車に詳しい方に教えて欲しいです。 先週から高速を車で走らせていると 急にガタガタと足回りの方から振動
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
除光液でボンネットのタッチペ...
-
屋外でカースプレーを使用した...
-
ボディーに塗料?風で付着?
-
固まったコンパウンドの取り方...
-
再塗装車って何で鉄粉除去シャ...
-
自宅ガレージで車の全塗装をし...
-
竿の塗装直し
-
戦闘機の塗装色
-
フクピカ水あか取りシートには...
-
庭での洗車 カーシャンプー等洗...
-
サンシェードの副作用?
-
板金屋でチリ(隙間)合わせを...
-
車の汚れの落とし方についての...
-
UNIX IPアドレス変更方法
-
溶接の火花は,修理工場では当...
-
フロントガラスの傷
-
ETC無線通信で高速道路に入り、...
-
ETCカードはあるが機器がない場合
-
エラー「車載器管理番号又は車...
-
これから冬場に入るのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
除光液でボンネットのタッチペ...
-
屋外でカースプレーを使用した...
-
昨年の猛暑で車のボディがこの...
-
昨年の猛暑で車のボディがこの...
-
自宅ガレージで車の全塗装をし...
-
ボディーに塗料?風で付着?
-
竿の塗装直し
-
フクピカ水あか取りシートには...
-
固まったコンパウンドの取り方...
-
雨に濡れても平気な素材が知り...
-
再塗装車って何で鉄粉除去シャ...
-
エアロパーツの加工で・・・
-
塩ビパイプの塗装
-
接着剤がボディーに・・
-
埃まみれの車は視認性落ちますか?
-
クルトガで、絶対に塗装が剥げ...
-
もし車体に付いたら、すぐに洗...
-
塗装関係の質問です。 ギターの...
-
フロントスポイラー1枚塗装し...
-
戦闘機の塗装色
おすすめ情報