
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私も以前作成したルアーロッドはウレタン塗料で吹きました。
その後10年近いですが、塗装の剥がれは無いです。
素材はソリッドグラスのグニャグニャな竿でしたので・・
魚を釣ると満月のようにしなっても平気でしたよ~
近所にうらしま堂渡辺釣り具店ってのがありまして・・・
そこは釣竿の作成パーツなどを販売もしてるんですが
釣竿の塗装方法が詳しく載っています。
参考になれば幸いです^^
参考URL:http://www.urashimado.com/movie/howtoprintrod.html
No.2
- 回答日時:
竿は フレックス柔軟性があり撓みますので
ウレタン系塗料を使うと良いでしょう
下地作り 耐水ペーパーで細かい傷付けし プライマーを塗り 本色塗装を数回に分けて すれば良いでしょう 仕上げにクリアー
厚く塗らないように注意です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
雨に濡れても平気な素材が知り...
-
5
ママチャリの塗装
-
6
固まったコンパウンドの取り方...
-
7
車のボディに付いた松ヤニを取...
-
8
車体の汚れの取り方について
-
9
再塗装車って何で鉄粉除去シャ...
-
10
自宅ガレージで車の全塗装をし...
-
11
車に大きな傷 素人のDIYで直せ...
-
12
GOPROマウントなど強力両面テー...
-
13
ポリプロピレン樹脂の磨き方
-
14
板金屋でチリ(隙間)合わせを...
-
15
EKゼロを使ったことがある人に...
-
16
車のフロントガラス拭きと傷に...
-
17
ETCカードの途中での差し替えは...
-
18
車のフロントガラスを濡れた雑...
-
19
ETCの累積金額がおかしい
-
20
先日アルファードを擦ってしま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter