dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

釣竿(穂先)の塗装の方法を教えてください。Daiwaメタルトップのオレンジと黒のカラーリングされてる後ろに3〜5センチメートル幅の『白色』塗装をしたいのです(写真の上から下の状態に塗装したいです)

①自分で『漆塗装』などの塗装する方法を教えてください。

②またショップで依頼すると何円くらいするのでしょうか?

よろしいお願いいたします。

「釣竿(穂先)の塗装の方法を教えてください」の質問画像

A 回答 (1件)

参考になるかわかりませんが・・・



私は、船釣り用の竿先をアタリが分かりやすいように赤く塗ることが多いのですが、
その際は漆ではなく、ウレタン塗料(釣り用ではない)を使用しています。
理由は、
・ウレタン塗料なら、フタにハケが付いている物があり、且つ漆系塗料より安いから

見た目に神経質にならなければ、フタにハケが付いているウレタン塗料を使えば簡単ですよ?
ウレタン塗料なら、柔らかいので竿に掛かる負担はほぼ無視できますしね。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!