重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

知り合いの彼氏がお金持ちっぽいのですが(直接聞いたわけじゃないです)

平日でもお昼過ぎくらいから高級レストランで食事デートをしたり、休日は旅行、ゴルフ、愛車はベンツ…
みたいな感じでフェイスブックなどに彼女が写真をあげています。

休日にデートならわかりますが、平日でもいつでも会えるみたいで、一体何をしている人なんだろうと疑問に思いました。
私の周りのお金持ちの人達でそんな感じの人はいません。
大きな会社の社長さんは人一倍働いています。
御曹司でも同じように忙しく働いています。

お休みも土日休み、または会社の決めたお休みの日とかで、若い年齢(20代~30代)で
そんなに遊んでいる人はいないので不思議です。

自由な時間があって、お金持ちでお休みもたくさんとれるってどんな職業があるのでしょうか?


ちなみに彼女は学生なので時間はあるみたいです。
彼氏の写真をみましたが、メガネで真面目そうな?人でした。
年齢は20代後半だそうです。

どんな仕事をしたらそこまで融通が利いてお金が沢山入ってくるのか、少し気になります。
彼の仕事場に行ってみたと以前言っていたので、何らかの仕事はしているのだと思います。

A 回答 (6件)

前の回答者の人もおっしゃっていましたがそういう人結構いますよ。


平日のゴルフ場とか、東京湾にある夢の島バーバーなんかでまったり暇つぶししていますね。
土地を持っているだけで現状維持以上の野心が無いので忙しくないのです。

古くからのお金持ちだったり、旧家とかだと社会的な信用が求められるから普通に銀行や役所に勤務して世間体を保ったり公共的な面を考慮します。(本当の良い家の人はそうなのですが。。 宮様でも都庁で働いたりしていますよね)

まあ 昼間からブラブラというのは家長がぬるくて家柄が劣化したか、たまたま自分の土地に鉄道やバイパス道路が通ったとかの(にわか金持ち)の場合が多いです。 一流の金持ちではないですね。

大災害が発生しないなら安泰だと思います。
まあ人それぞれです。

大英帝国とかの北部は100人くらいの家族が所有していて(王位継承権50-200番目とか)不動産を王立協会(王様と貴族の入れる農協みたいな団体)に委託して生れた時から年金生活なんて人も居ます。
オーストラリアに渡ってプロサーフアーになって趣味と実益で世界中の大会を廻っている人とか 色々居ます。

時々才能がある人は文化やスポーツ活動をして社会に潤いを与えますが 才能の無い人は暇人ですね。 w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうゆう人っているんですね。

私の友だちのお父さんはかなり大きな会社の社長さんですが、毎日深夜まで働いています。
だから、みんなお金持ちの方はそれなりに努力されているのかと思っていました。

平日に一緒にゴルフに行ったり旅行できるのはそうゆうことだったんですね。

確かにお金を持っていても人間的に一流じゃないのかもしれませんね。
本物のお金持ちは絶対に自慢なんてしないし、美人でとても優しいです。
現に友達の社長令嬢はとてもおだやかで一度も自慢なんてしたことないです。

彼のことは知らないので何とも言えませんが、彼女の方はものすごくレベル低いなっていつも思います。
自慢ばかり載せていて、こんな女と付き合っていて自分のレベルが下がると思わないのでしょうかね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/28 11:53

投資家、地主、資産家、水商売

    • good
    • 0
この回答へのお礼

水商売は考えられませんが、ほかの3つは考えられるかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/28 12:17

株やFXなどで利益を上げているんじゃないですか。

誰でもというわけでもないですが、資金が大きければ、安定的に大きな利益を上げ続けることができるでしょうから。

私も基本的に仕事をしていませんが、投資で余裕で暮らせるくらいのお金は稼げますし、時間も限りなく自由ですよね。投資仲間もそんな感じの人が多いですよ。

仕事場っていうのは、パソコンを何台も並べたトレーディングルームみたいなのを持っているとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
投資で収入を得るって考えもあるんですね。

詳しくは聞いていないのでわかりませんが、仕事場って言っても確かにいろいろですね。
そうゆう人って若い女の子と真剣に交際したりするのでしょうか。

彼女はもう私たちは長年付き合った夫婦みたいに仲良し!みたいに書いていましたが
(付き合って3か月で)
確かにそんなお金持ちと付き合えたら浮かれてしまうかもしれませんね。

お礼日時:2013/11/28 11:46

資産家の息子でないでしょうか。


税金対策で会社を立ち上げ、収入は別にある良いとこのボンボンでしょう。
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
ボンボンなんですね。

世の中いろんな人がいるんですね。
彼女も自慢したくてきっとネットに載せているんですね。
面白いです。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/28 11:43

職業というか、たぶん「資産家の息子」ですよ、そういう人は。

世間には土地持ちの人がいて、その土地の上に駐車場やらビルやらマンションやらアパートやらが建ってるんです。で、そこから家賃収入があるので、管理会社に払う費用を差し引いても毎月コンスタントに収入が入ってくるのです。つまり「家で寝てても金が入ってくる」という貧乏人から見ると夢のような生活です。
そういう人はしばしば道楽でお店や会社をやっていることがあります。道楽とはどういうことかというと、そのお店や会社はちっとも儲かっていない赤字会社なのです。なのにそういうことをやるメリットは、家賃収入で得た儲けをそのままにすると税金でがっぽり持っていかれるので、店や会社を経営してそこが赤字になることで(つまり経費を計上して)税金の額を減らしているのです。

たまに町の中心部や大きなビルにいつも客がいない古い洋品店があったりしますでしょ。客なんか見たことがないのに潰れない。そういう店は、たいていそこの土地の権利を持っていて家賃収入で食えるので洋品店は税金対策、というケースです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々なお話も聞かせてくれてありがとうございます。
たしかになんでこのお店はつぶれないのだろう?っていう古いお店ありますね。

家賃収入ですか。
資産家の息子さんでも会社があるんですかね?
会社に寄った後に高級レストランに行くみたいに書かれていたので気になりました。
それともたくさん会社があるのかな?

ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/28 11:40

個人の大企業の筆頭株主、


個人で不動産管理、
くらいしか思いつかないなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

筆頭株主…そんな職業もあるんですね。
でもそれはそれで責任重大で女子大生とうきうき遊んでいられないような感じもしますが…
世の中にはいろいろは仕事があるのですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/28 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!