No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1人5万円として4人と車両代で一台当たり23万円ぐらいでしょう。
10台も出動されたら大変な事になるから、ウチは3台で良いです!とか言わんとね(笑)
No.3
- 回答日時:
税金がなかったら、いつ起きるか分からない火事のために消防署を維持し、消防署員を雇うお金が作れません。
だから、年間契約でいくら、と言う形になるわけで、江戸の町火消なんかはそれに近いものでした。
しかし、現代のように訓練や消防車両など準備と維持にお金がかかることを考えれば、税金じゃないと維持するのが不可能だし、消防活動は他人の敷地や財産を壊すこともあるので、公務員じゃないとできません。
ということで、税金が無かったら、全部の家が自前で消火設備を付けることになるでしょう。たぶんスプリンクラー付きの家になって、自動的に消火してくれるようになると思います。
今の日本で、5LDK2階建て程度の家なら、新築時に水道直結型のスプリンクラーは200万円ぐらいで取り付けできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消防団の意義
- お金が無くて車検が出来ないとき、一時抹消とかでナンバーを残したまま法定費用の発生を止められますか?
- 政治家ってトーク力があれば、なんの根拠がないこと言っても一定の指示は集めてる気がします。 与党は直接
- 総務省消防庁 総務省消防庁は、普段は、何をやっている行政機関ですか?消防大学校の教育や消防研究所、補
- 消防署と消防団の業務の違いがよくわかりません 消防署が正社員で 消防団が普段は会社員とかで火事の時に
- 消防団員ですが、今更ながらちょっと疑問です。俺たちは確かに消防署員ではなくて、各々自分の仕事の傍ら活
- 自家用車の小型車を10年間所有したら維持費は、10年間でいくらですか?
- 消費税は不平等税制ありその不平等税制にさらに 強制する為にインボイスによる締めつけ 正に日本政府の日
- 新しい資本主義とは増税オンパレード政策のことだったの?
- 岸田が消費税15%案と自動車への走行距離税を導入しようとしています。 どう思いますか? 税金って足り
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボーナス前の月に残業を多くす...
-
所得税が急に増えたのですが。。。
-
勤労学生控除というのは
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
有償ボランティアでいただいた...
-
勤労学生控除って放送大学など...
-
勤労学生控除についてです。 今...
-
確定申告で「収入金額」と「所...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
年金をもらいながらパートで働...
-
知人の手伝いでお礼を頂いた場...
-
実際の給与より多い額が源泉徴...
-
扶養家族が減るとどうなりますか?
-
給料が領収書?
-
夫の海外赴任と無収入の主婦世...
-
所得税が上がった理由を教えて...
-
水商売の収入と扶養
-
全国土木建築国民健康保険組合...
-
130万の壁についての確認お...
-
風俗嬢の脱税について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勤労学生控除というのは
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
有償ボランティアでいただいた...
-
勤労学生控除って放送大学など...
-
確定申告で「収入金額」と「所...
-
勤労学生控除についてです。 今...
-
大学生の息子の所得証明書を提...
-
知人の手伝いでお礼を頂いた場...
-
年金をもらいながらパートで働...
-
年の途中で正社員から主人の扶...
-
全国土木建築国民健康保険組合...
-
転職後、夫の扶養に入る場合、...
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
実際の給与より多い額が源泉徴...
-
夫が個人事業主。妻の私はどう...
-
パート 130万円未満 旦那の会...
-
妻の年収を最もお得にするには!!
-
年間所得の見積額
-
年収200万前後だと損ですか?
-
給料が領収書?
おすすめ情報