
私の家はケーブルテレビ(CATV)を契約しており
J:COM NET (インターネット)にすれば
今のより安くなるって言われてそちらにしました。
http://www.jcom.co.jp/services/net.html
数千円でも大きいですからね。
ケーブルテレビも見てるのでそっちの方が楽ですし…。
ネットとか、電話はもうそちらに切り替わっていて
普通にネットも出来る状態です。
プロバイダだけso-netのままで
聞いたら解約をお願いしますって言われたので
解約する予定です。
親が言うには解約したら
もうそれで大丈夫って言ってたんですけど
それって
J:COM NETがプロバイダに値するって事なのでしょうか?
あと
J:COMは規制が厳しいと聞きます。
p2pとか…。
http://isp.oshietekun.net/
問題外の説明を見ると不安で不安で仕方がないです。
上のにでも問題外のランクに位置づいてるので
すぐ規制されるんじゃないかと不安で心配です。
so-netは上位だったので余計に不安です。
回線を変えたからかたまたまなのか
初めてp2pで規制されました。
J:COM NETは
新しいプランっぽいのですが
上に載っている
条件事態は変わらないんでしょうか
もし
規制された場合はもう戻らないでしょうか?
質問攻めばかりで
申し訳ありませんが教えて頂けると嬉しいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず現在の回線を「確認くん」を使い確認しましょう
クライアントホスト名が「zaq.ne.jp」か「rev.home.ne.jp」になっていませんか?
上記のいずれかなら現在お使いの回線は、
J:COMのインターネットサービスZAQ経由であり
プロバイダもSONETではなくZAQになります。
P2P規制は、回線プランではなくプロバイダ単位での規制になりますので逃げられません。
なおSONETは、現状メールやHPなどの
インターネット接続以外のサービスを使っているだけなので
プラン変更をするか解約しましょう。
月額料金とサービス面のバランスが良いのは、
電力系通信サービスです。
J:COM並の月額料金で高速安定が実現できます。
例:関西電力のEO光の場合
9480円で1Gネット+テレビ+電話
8700円で100Mネット+テレビ+電話
piyorinaさんをベストアンサーにさせて頂きました、ありがとうございます。
piyorinaさん
教えてもらったサイトにアクセスしたところ
「zaq.ne.jp」になっていました。
もう「ZAQ」でした
やっぱり逃れるのは難しいですよね~…。
もうずっと規制されたままで元には戻らないのかな?
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN テレワークで会社からPCは借りれるのですが、今回は前回と違いネット回線は自分で用意しないといけなくな 5 2022/04/28 21:54
- 格安スマホ・SIMフリースマホ J-COMモバイル新規申込みについて質問です 先日J-COMモバイル新規申込みしました 数日後に発送 0 2023/07/13 16:15
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ワイモバイル(+ソフトバンク光)から乗り換え考えてます 3 2022/11/22 13:18
- プロバイダー・ISP ネット料金 2 2023/08/27 13:11
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- OCNモバイルONE J-COMモバイル 1 2023/08/20 16:34
- C言語・C++・C# ActiveXコントロールを.NETにインポートできない??? 2 2023/05/02 02:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『Yahoo BB 加入でPCが格安』に...
-
これってプロバイダーの二重請...
-
どんなときもWi-Fi 解約
-
固定電話を解約してWiMAXの導入...
-
ヴィーナススキンの解約の仕方...
-
ダスキンって簡単に解約できな...
-
NURO光を解約するのですが、 返...
-
新品未開封のスマホが沢山メル...
-
iPhoneを探すって機能は解約し...
-
プロバイダを変更したときのメ...
-
ライズのガソリン安いサービス
-
ダスキンが解約無視したのです...
-
(1)現在、YHAOOのADSLに入って...
-
待ち受けナチュラルというサイ...
-
株式会社大樹 トクモというサイ...
-
解約したiPadをWiFiのないとこ...
-
固定電話(NTT)の解約したいので...
-
ドコモのスマホ料金口座引き落...
-
解約したiPhoneから新しく買っ...
-
ノートンの解約方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
J:COMについて
-
これってプロバイダーの二重請...
-
クローバーネット解約の時に支...
-
プロバイダなしでインターネッ...
-
転勤によりプロバイダ解約
-
コンセントに挿すだけおうちのW...
-
プロバイダ解約について
-
山形でネット接続するには・・
-
プロバイダだけ解約することは...
-
インターネットの料金が高い。。
-
BIGLOBEやクオークが高いので解...
-
au光(マンション・タイプV)...
-
プロバイダーは無くてもいいの?
-
賃貸アパートのインターネット接続
-
楽天ひかりを解約したら、楽天C...
-
povoをその他の理由で契約でき...
-
Bフレッツ導入済の新築マンショ...
-
TEPCOひかりのIP電話について
-
iPhone5SのSIMの件です。 最近...
-
ヴィーナススキンの解約の仕方...
おすすめ情報