dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネット接続が整備されていないアパートに引っ越し予定です。
アパートに電話回線はあり、私も電話加入権を持っています。大家さんの話では自分でネット環境を整備するのは可能だそうです。
この場合、どうすればいちばん安く、簡単にネット接続ができるようになりますか?
調べてみたらYahoo! BBは、NTT収容局もあってエリア対応しているようです。
でも2年以上そこにいるかどうかはまだ未定なので、できれば年契約のないもので安く簡単にしたいです。

A 回答 (5件)

とりあえずケーブルTVは除外するとして、速度を気にしなければADSL。

回線重視なら光でしょう。
YBBは引っ越してもサービスを継続できるので、違約金は解約しなければ取られないです。
またYBBのADSLから光にしても、違約金は取られませんでした(一応サポートに聞きました)

安全策ならYBBADSLで2000円ほどです。
詳しい価格などは調べてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

速度は全く気にしないので、一番いいのはADSLになるのでしょうか。
引っ越ししても継続できるなら違約金の問題はないですね。
速度を気にしないので光にする必要もないし価格も希望の2千円台で、Yahoo! BBでもよさそうですね。

お礼日時:2012/02/06 11:24

どこが一番安いかは住んでいるところで変わってきます。


価格コムの値段は縛り(12ヶ月か24ヶ月)があることで普通に契約するより安くなっています。
プロバイダーページのトップにある回線種類の中で一番安い物が必要ということなので次の中から
そのプロバイダーに直接契約するより安くなっています。

光ファイバー
高速ADSL
低速ADSL
WiMAX/3Gデータ通信

NTT固定電話
引いている
引いていない

の中で低速ADSLとNTT固定電話の引いているにチェック。
都道府県名をクリック、または郵便番号を入力し検索をクリック。
出てきた中から縛りが12ヶ月の物で安いほうから探したら大丈夫です。

例 兵庫 神戸市中央区
月額費用↓今の並びをクリック。

一番上に出てきたTIKI TIKIをクリック

一番下の【違約金・解約金について】を確認。

【違約金・解約金について】
12か月未満で解約される場合は、利用月数分の接続料金をご請求します。
と書いてあるのでこれは12ヶ月縛りです。

支払い料金は初期費用0円(標準工事費、開通費) 特別な費用や機器がかかれば数千円

月々のお支払い料金の合計: 5ヶ月目から12ヶ月まで1,945円 (TikiTikiインターネット月額料 開通月~4か月目まで無料=7,308円割引)

1945円の内訳
TikiTikiインターネット月額料1,827円
eAccess月額料無料
回線接続機器レンタル料無料
NTT回線使用料118円

とこんな感じで調べてみると一番安いところが見つかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

価格コムは縛りがあるから安いのですね。
でも私みたいなパソコンがよく分からない者からすると、トラブルがあった時などはあちこちたらい回しにされそうで少々不安を感じました。
安いからというだけで飛びつくと後々面倒なことになりそうなので、総合的に見て決めた方がいいのかなと、今回色々と調べてみて思いました。

何度も丁寧に回答くださってありがとうございます。

お礼日時:2012/02/07 09:17

価格コムなど見るときは注意事項の違約金、解約金を必ず確認しておくほうがいいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ご忠告どおり確認しておきます。

お礼日時:2012/02/06 11:24

Yahoo!BB はプロバイダーの1つですが、その前に回線をどんなものにするのか決めたほうがいいです。


光、ADSL、ケーブルTVのインターネット回線、と大きく分けて3種類です。

ネット動画を見たりする事が多いのであれば高速の光回線がいいと思いますが、光の場合は近くに整備されてないと引けなかったりします。

ADSLにするのならNTTの収容局が近くないと離れれば離れるほどスピードが落ちます。
またケーブルテレビがアパートにあるならそのケーブルテレビのインターネットサービスもあったりします。

ちなみにYahoo!BBのADSLの最速50M Revoと光の価格差はほとんど変わりません。

どれが安いか価格コムで調べてみるといいですよ。
携帯でも見ることができます。
Topからプロバイダーで色々なプランがあります。

50Mの高速回線がいらないのであればADSLがかなり安くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

速度と安定性は全く求めません。
求めるのは工事が簡単なことと、支払いが月々2千円台ぐらいが希望です。その条件が合うなら光でもADSLでもケーブルでも何でもいいです。

価格コムを見てみましたが、ごちゃごちゃとしていて分かりずらく全くわけがわかりませんでした。
あの手の説明書きは苦手でして、色んなプロバイダのホームページを見るのですが、何カ月間は無料とか年間割引とか、結局どこが一番安くて設置が簡単なのかが理解できないのです。
今は戸建てのケーブル契約の8Mbpsで設置に初期費用はかかりましたが、月々はシンプルな安い定額プランです。
私の条件に合うようなプロバイダをどこかご存じでしたら、またお願いします。

お礼日時:2012/02/06 10:47

速度や安定性を求めないなら


ADSLやケーブルテレビ、WiMAXなどモバイルが簡単に使えます。
価格も4千円前後です。

1年以上インターネットを使うなら、
電力系通信会社の光サービスが同じぐらいの金額で使えますし
基本12ヶ月縛りもあります。
間違えても「フレッツ光」は、行けません。
フレッツ光は、24ヶ月契約が必要で違約金も数万円と高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

価格は4千円前後が相場なのでしょうか。
速度と安定性は全く求めず、月々の支払額の希望は2千円台なのですが無理がありますでしょうか。

ご忠告どおりフレッツ光は除くことにします。

お礼日時:2012/02/06 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!