dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家にある無線ランにパスワードがしっかり掛かっているかを確認する方法を教えて下さい。


現在モデム?から3本の線を引っ張っています

・私のPCへの有線接続
・他の部屋でのノートパソコン使用用の無線端末(無線ルーター?)
・さらに他の部屋でのiphone使用用の無線端末(無線ルーター?)


自分のiphoneは2台共のルーターに接続済みであり、接続時にたしかPASS入力したと思うのですが、念のため確認しておきたいのです。

いちど接続を解除して接続すれば有無の確認はできるのですが、PCからできる方法があれば教えて下さい。


無線ルーター?はNECのAtermとロジクールのものを使用しています。


提示情報はこのようなもので良いでしょうか?


よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

どうして、無線LANを分ける必要があるの?


メリットがないですよ。
逆にデメリットが多いです。
チャネルが輻輳してつながらないという場合もありますから。
ネットワークの設定にすごく詳しいという人ならば、問題もないですけれどね~。


ネットワークで確認なんか、考える必要は全然ない。
第一、ネットワークでつながる相手は常に一つしかない。
そして、パスワードで補がされているかは、だれでも簡単に確認できるからね。
iPhoneで、設定→Wi-Fiを選ぶだけ。
すごく簡単にできる。
パスワードで保護されているならば、錠前のマークが出ている。
たしか、パス入力したようなと言う手どの曖昧なものではなくてはっきりと確認できることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無線ランを分けたのはそれぞれの部屋でよいパフォーマンスで使用するためです。

wifiでもなんなことがあるんですね。


錠前マーク確認できました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/11/30 19:30

有線ではパスワードはかかっていませんが、外部からモデムには入れないので



大丈夫です。

PCだとWIN7以降なら パスワードを確認できます。

右下のアンテナマークを選ぶと、現在つながっている無線ルーターのところに

接続ってでているので、えらんで プロパティーから

パスワードの表示を選べば確認できます。

同じルーターをお使いなら、そのパスワードを設定してないと

繋がらないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wifi接続しているPCから接続ルーターのパスについて確認することができました。

どうもありがとうございます。

お礼日時:2013/11/30 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!