
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
連続したビープ音はどんなパターンで鳴っていますか?連続したビープ音はビープコードと呼ばれ、どのようなパターンかで問題の種類がわかります。
6回だと以下のどれかだと思います。
1-2-3 DMA ページレジスタ読み書き障害
3-1-2 マスタ DMA レジスタ障害
1-3-1~2-4-4 メモリが正しく認識されていないか使用されていない
1-2-3、3-1-2だと…修理か買い替えになるのではないかと思います。そうでなければ、単にメモリの問題のはずです。メモリの買い替えだけで済みます。メモリが古いか無名メーカーかもしくは雑な扱いをしていたなどの場合にはよくおきます。
コード 原因
1-1-2 マイクロプロセッサレジスタ障害
1-1-3 NVRAM 読み書き障害
1-1-4 ROM BIOS チェックサム障害
1-2-1 プログラム可能インターバルタイマー障害
1-2-2 DMA 初期化障害
1-2-3 DMA ページレジスタ読み書き障害
1-3 ビデオメモリテスト障害
1-3-1~2-4-4 メモリが正しく認識されていないか使用されていない
3-1-1 スレーブ DMA レジスタ障害
3-1-2 マスタ DMA レジスタ障害
3-1-3 マスタ割り込みマスクレジスタ障害
3-1-4 スレーブ割り込みマスクレジスタ障害
3-2-2 割り込みベクトルロード障害
3-2-4 キーボードコントローラテスト障害
3-3-1 NVRAM 電力損失
3-3-2 無効な NVRAM 設定
3-3-4 ビデオメモリテスト障害
3-4-1 画面初期化障害
3-4-2 画面リトレース障害
3-4-3 ビデオ ROM の検索障害
4-2-1 タイマーチックなし
4-2-2 シャットダウンの失敗
4-2-3 Gate A20 エラー
4-2-4 プロテクトモードで予期せぬ割り込みあり
4-3-1 アドレス 0FFFFh 以上のメモリ障害
4-3-3 タイマーチップカウンタ 2 の障害
4-3-4 内部時計の停止
4-4-1 シリアルまたはパラレルポートテスト障害
4-4-2 シャドウメモリにコードを解凍不可
4-4-3 数値演算コプロセッサテスト障害
4-4-4 キャッシュテスト障害
ftp://ftp.dell.com/Manuals/all-products/esuprt_d …
皆様,ありがとうございました。
いろいろ試して,shopに修理にも出したのですが,
結局,
電源かマザーボードのどちらか,または両方に異常があるのだろう…
という結論に。
とりあえず,電源を探して交換してみます。
で,ダメなら使えるパーツを採って…かなと考えています。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
DELLということなのでビープ音6回はグラフィック系トラブルかもしれません
グラボを追加してあるなら外して試す。(オンボード出力がある場合)
オンボードグラフィックのみの場合はM/B上のトラブルが考えられます。
※グラフィックに関わる直接的な部分とは限らない。
No.2
- 回答日時:
こんばんわ
マザーボード情報に何らかの不具合、ビープ音6回→キーボード関連の不具合が起きていると思われます。
(1)CMOSの初期化
・PCケース内部の丸い電池を取り出します。同時に、電源をOFF
・数分放置
・丸い電池を新しい丸い電池に交換
・CPU、ビデオカード、排気口、電源のファン部分にほこりがありましたら、エアーダスターで埃を掃除
(2)キーボードによる周辺機器のさしなおし
(3)OS上の点検
・(1)、(2)が終わりましたら、OS全体の点検も念の為するとよいでしょう
http://jp.iobit.com(無料版)
・起動→右上(×印)付近にある「詳細設定」を選択→設定のケア欄にあるレジストリ修復、プライバシースイープ、ジャンクファイルクリーン(ゴミ箱以外)の項目に全てチェックを入れる。ディスクデフラグの「断片化が下記の%以上で実行」の所に常時デフラグを選択します。
・終わりましたら、適用→OKを選択します。これにより設定は完了です。
・再度起動→ケア→すべてチェックを入れる
・ケア→ケア欄にあるスキャンを選択→少し時間がかかります。→修復を選択します。→自動的に修復されます。全体が修復されるので、終わるまで待ちます。
・終わりましたら、先ほどインストールしたソフトをすべてアンインストールしてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード HP製パソコンのBIOSの立上げ方を教えて下さい。 2 2022/10/28 18:28
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- デスクトップパソコン デスクトップPCについて質問です。 PCを作っている最中なのですがモニターに何も映りません。 電源ユ 5 2022/04/05 21:52
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- ノートパソコン ノートPC、電源を入れようとするとファンが回って数秒で落ちる症状、原因は? 4 2022/06/22 14:51
- デスクトップパソコン BIOSが起動しない 7 2023/01/15 18:33
- ノートパソコン 故障したパソコンAを、パソコンBで作った回復ドライブを使って復活出来ますか? 15 2022/11/22 19:52
- デスクトップパソコン 光学ドライブのトレーを閉めると画面が真っ黒になりグラボのファン?ブン回り?? 2 2023/05/19 08:45
- ビデオカード・サウンドカード DELL XPS8100のオンボードHDMIについて 2 2023/04/15 23:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
父親に認知されなかった父親を...
-
私が強迫性障害で出版社にお問...
-
職場の精神障害者が超臭い!! 室...
-
(障害者雇用)退職理由を正直...
-
何で世の中では実際に精神障害...
-
発達障害や精神障害などの内面...
-
発達に障害、精神か不安定な人...
-
「あなたには、発達障害が有り...
-
発達障害について
-
1、発達障害者は遺伝するかもし...
-
障害者男ですが結婚したいです
-
発達系の障害者の中では軽度知...
-
発達障害で、情けなくなります。
-
黒人にダウン症っているのです...
-
女でも自立できますか? メンヘ...
-
近親相姦について
-
発達障害を病気扱い 「発達障害...
-
言葉のやり取りについて 私は生...
-
同じ障害者の方がA型作業所で働...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害者男ですが結婚したいです
-
「あなたには、発達障害が有り...
-
今起きているETCの障害はサイバ...
-
強迫性障害になった人を社会復...
-
視覚障害(身体障害者手帳)の診...
-
SUMPRODUCTにて特定の文字以外...
-
何故精神障害者は、障害者雇用...
-
発達障害を病気扱い 「発達障害...
-
不安が強くなってしまって、常...
-
発達障害で、情けなくなります。
-
発達障害について
-
障害者はわかる
-
高一です 僕は左心室緻密化障害...
-
何故いじめられっ子気質なのに...
-
1、発達障害者は遺伝するかもし...
-
不安障害(パニック障害)です。 ...
-
軽度知的障害と統合失調症のう...
-
強迫性障害を治すにはどうした...
-
スーパーの正社員だからわざわ...
-
発達系の障害者の中では軽度知...
おすすめ情報