
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
torayoshiです。
ANo.2さんの回答に補足します。
「フォントの読み込み」は2.6.xまでで、
2.8.xからはフォントを読み込んでる形跡がないか、
あるいは読み込んでるとしても一瞬です。
なので、2.8であればフォントの読み込みは起動時間に影響しません。
2.8.10のWindows用ビルド版がリリースされました。
2.6同様二回目起動以降はキャッシュから読み込んでるため、
かなりの起動時間短縮になってます。
GIMP本家からダウンロード出来ます。
お試しあれ。
No.2
- 回答日時:
こんな記事がありますが・・・
GIMPの起動を速くする方法
GIMPの起動で時間がかかる要因の一つがフォントの読み込み・・・。
→ http://kikidide.yuki-mura.net/GIMP/gimpressionis …
(スクロールして最後のほうです)
No.1
- 回答日時:
スキップする方法はありません。
また、そういった設定オプションもありません。
2.8.6~2.8.8の仕様なので諦めるしかないです。
2.8.4以前は同じようにスキャンこそしますが、
二回目起動以降はキャッシュから読み込むため、
かなり時短出来て起動は早かったのですが…
ちなみに2.6.xもキャッシュからの読み込みで起動は早かったです。
間もなく2.8.10のビルド版(Windows用)が出るはずです(既にMac用は一足先に出ている)
。
この問題が修正されていることを期待しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android Xperia 10 IVが定期的に再起動するのはメモリ(RAM)が原因ですか? あとなぜ本体設定に( 1 2023/02/01 00:01
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- Chrome(クローム) Chrome リモートデスクトップがPC起動時に自動起動されてしまうのをなんとかしたい。 よろしくお 1 2023/03/27 20:18
- ノートパソコン PCのモデムの設定の事ですが? 5 2022/04/03 12:54
- Windows 8 Window10の初期化をスムーズにする方法を教えてください。 4 2022/08/07 10:19
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- UNIX・Linux ノートPCでUSBから起動しない 6 2022/05/05 09:34
- Windows 10 レジストリの変更が反映されない 5 2023/03/02 22:11
- Android(アンドロイド) Xperia10IVが毎日朝9時くらいに再起動する原因はなんででしょうか? 朝6時30分に仕事に行く 1 2023/01/21 17:06
- 格安スマホ・SIMフリースマホ E-SIM電話番号不明表示 1 2023/07/23 19:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pc初心者です。 UEFIでの設定で...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
1962: No Operating system fou...
-
ハイスペック新PCでIllustrator...
-
GIMPの初期化をスキップしたい
-
NEC PC-98シリーズ DOSで起...
-
IBM Lotus Notes の「Instant M...
-
DVD Shrink 3.2が起動しない
-
タスクマネージャーの多重起動...
-
win11の起動時間、他を早くした...
-
信長の野望 天下創生(Win版)
-
最新バージョンではGOMPLAYERで...
-
FMVマイページ、FMVサーチが勝...
-
DNSサーバーの構築「no servers...
-
WindowsとLinuxの両方で読み込...
-
wermgr.exeって何ですか?
-
PCでゲームをプレイすると重く...
-
マルチブートで32ビットと64ビ...
-
virtual boxで、黒い画面のまま...
-
Windows立ち上げ時、F1を押さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pc初心者です。 UEFIでの設定で...
-
Blenderが起動しなくなった。
-
最新バージョンではGOMPLAYERで...
-
OSの入った2つのHDDを手動で選...
-
DVD Shrink 3.2が起動しない
-
GIMPの初期化をスキップしたい
-
タスクマネージャーの多重起動...
-
realvncについて
-
同じPCゲームを2つ
-
USBブート可能かの判別方法は?
-
1962: No Operating system fou...
-
USBメモリに入れたubuntuは、Ch...
-
Ubuntu12.04 エラーメッセージ...
-
TARGET frontier JVから起動す...
-
DETROYでデータ消去 CDブート...
-
Strata 3D 3.0 (Win)
-
ハイスペック新PCでIllustrator...
-
memtest86+のCD-ROMがブートしない
-
ハードウェア診断ソフト入りUSB...
-
win11の起動時間、他を早くした...
おすすめ情報