
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も質問者さんが書かれているクラウドサービスは両方とも使っています。
隣のおじさんの悪口(笑)は書いていませんが、人に読まれたくない恥ずかしい日記も書いています。
外に漏れる事は絶対にないとは思っていませんが、便利なので。
一番使われていると思われる「何とかノート」でも、今年情報漏洩がニュースになっていましたし、
ある程度のリスクは当然あるものとして使っていくしかないかなと思っています。
日記帳をカフェに忘れて帰ってしまう確率よりは漏洩の確率の方が低いだろうくらいの気持ちで・・・
何のアドバイスにもなっていませんが、そんな感じです。
※NASとはなんでしょうか?面倒だけど情報漏洩の心配のないクラウドサービスですか??
この回答へのお礼
お礼日時:2013/12/11 21:38
早速のご回答、ありがとうございます。
心構えとして、十分アドバイスになりました。
ありがとうございました。
NAS とは、外付けハードディスクを自分のLAN内に接続してファイルサーバとして使うシステムのことです。(おおむね間違ってないと思います。)
No.3
- 回答日時:
何事にも絶対はありません。
リスクがあるのは承知で使ってください。今まで無かったからといってこれからないとは限りません。
もちろん、消えるという可能性もありますよ。私は消えてもよいもの、公開されても困らないものしかおいていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) 個人情報保護の件 1 2023/05/18 12:19
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのバックアップ 3 2023/03/13 09:07
- iPhone(アイフォーン) 皆さんは、iPhone14 Pro MAXや13Pro MAXは、凄いと思いますか?? 僕は両方とも 5 2022/10/22 22:38
- 会計ソフト・業務用ソフト クラウド円簿の使い方について 1 2022/12/11 13:11
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) PCデータのバックアップ クラウドと外付けHDD 1 2022/08/03 17:49
- VPN 自分の環境でProton VPNが必要か不要か教えてください。 1 2023/01/23 07:17
- 会社経営 オフィス用品宅配サービスは単価高いから使うな!という社長、反発するOL。どう思います? 11 2022/06/14 10:02
- Wi-Fi・無線LAN イーサネットテザリングと WiFiルーターの接続 7 2022/06/18 16:32
- 訴訟・裁判 管理会社の光ファイバー対応の虚偽記載。損害賠償金額の目安は? 4 2022/05/29 13:24
- その他(セキュリティ) お世話になります。 来年の1月に会社都合により早期退職する予定なのですが、 顧客対応のため、夜、家で 3 2022/12/01 10:48
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
二泊三日の新規職員の研修があ...
-
大学の学生証の裏に通学証明書...
-
研修レポートはボールペン書き?
-
消しゴムに名前を記入する方法
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
CDやDVD等の縁部分のギザギザに...
-
職場で自費でモニターを購入す...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
PLUS 社 の オートナンバー ...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
テーブルに張り付いた印刷物・・・
-
鉛筆を半分に切る方法。 女です...
-
鉛筆と消しゴムは合わせて150円...
-
シャープペンシルに芯がつまっ...
-
ノートPCの画面にRCAの映像を入...
-
ボールペンの出なくなったインク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
二泊三日の新規職員の研修があ...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
机にカーボンで書いた文字が移...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
消しゴムに名前を記入する方法
-
幼稚園へ通う娘の園バスで同じ...
-
友達に手紙を書くならシャーペ...
-
建退協証紙の手帳コピーの提出
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
紙に写った筆圧の跡で、文字を...
おすすめ情報