
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も質問者さんが書かれているクラウドサービスは両方とも使っています。
隣のおじさんの悪口(笑)は書いていませんが、人に読まれたくない恥ずかしい日記も書いています。
外に漏れる事は絶対にないとは思っていませんが、便利なので。
一番使われていると思われる「何とかノート」でも、今年情報漏洩がニュースになっていましたし、
ある程度のリスクは当然あるものとして使っていくしかないかなと思っています。
日記帳をカフェに忘れて帰ってしまう確率よりは漏洩の確率の方が低いだろうくらいの気持ちで・・・
何のアドバイスにもなっていませんが、そんな感じです。
※NASとはなんでしょうか?面倒だけど情報漏洩の心配のないクラウドサービスですか??
この回答へのお礼
お礼日時:2013/12/11 21:38
早速のご回答、ありがとうございます。
心構えとして、十分アドバイスになりました。
ありがとうございました。
NAS とは、外付けハードディスクを自分のLAN内に接続してファイルサーバとして使うシステムのことです。(おおむね間違ってないと思います。)
No.3
- 回答日時:
何事にも絶対はありません。
リスクがあるのは承知で使ってください。今まで無かったからといってこれからないとは限りません。
もちろん、消えるという可能性もありますよ。私は消えてもよいもの、公開されても困らないものしかおいていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
紙に写った筆圧の跡で、文字を...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
パーカーのソネットで色と軸径...
-
建退協証紙の手帳コピーの提出
-
手相鑑定お願いします!!
-
物に対して全くと言っていいほ...
-
学校で教員が授業中に使うタブ...
-
A1サイズや半ギリサイズの厚紙...
-
PowerPointファイルを開く際に...
-
水性ボールペンのインクがでな...
-
マクロ F8が効かない
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
文房具について。 ラミネートし...
-
outlook文字色付け/マーカーのV...
-
IDEノートPCにSATAのSSD
-
字が汚い人って頭悪いんですか?
-
英検受かりそうにない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
料、代、費の使い分けについて
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
シャー芯が足の裏に刺さりまし...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
文房具について。 ラミネートし...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
なぜなら~で始まった文章の終...
-
学術論文と研究ノートの違い
-
自分で刺青の方法は?
-
机にカーボンで書いた文字が移...
おすすめ情報