電子書籍の厳選無料作品が豊富!

システムの効率が悪いので、マイクロソフトに問い合わせたところ、NTFSのクラスタサイズが64KBになっているかどうかの確認がきました。

Q1.現在のクラスタサイズはどのように調べればいいのでしょうか?
Q2.クラスタサイズはどのようにして、64Kに変更するのでしょうか?

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
にそれらしい情報は載っているのですが、「ドライバのサイズ 」など、意味不明な言葉の前に立ち尽くしています。

OSはWindows2000Server、ファイルシステムはNTFSです。
ご教授よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

2000Serverと2000Proが同じかどうか知らないけど、


Proならドライブのプロパティ>ツール>最適化>分析でクラスタサイズが出るし(デフォルト設定でフォーマットしてれば2GB以上のボリュームなら4KBになるかと)、

管理ツール>ディスクの管理でフォーマットする時に、
ウィザードの「アロケーションユニットサイズ」で選択可能だったかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
4Kでした。

お礼日時:2004/04/24 16:55

A1.調べたいドライブにメモ帳で1文字だけ入力したファイルを作成して、そのディスク上のファイルを確認する。



A2.通常NTFSでは、そのような値には、意図しない限りなりません。
サーバーに当てはまるかどうか、また目的を達することができるかどうか分かりませんが、研究してみてください。
http://page.freett.com/yahrok/w2k/registy/filesy …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。4Kでした。

お礼日時:2004/04/24 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!