
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
A がはずれをひく確率は 3/5、B もはずれをひく確率は 3/5
A も B もはずれ をひく確率は (3/5)^2 = 9/25 = 36% です
A があたりを引く確率は 2/5、B もあたりをひく確率は 2/5
A も B もあたりをひく各私立は (2/5)^2 = 4/25 = 16% です
それ以外の確率は
A がはずれをひいて、B があたりをひく確率の (3/5) (2/5)
= 6/25 = 24%
A があたりをひいて、B がはずれをひく確率の (2/5) (3/5)
= 6/25 = 24%
で全部 合わせると 36 + 16 + 24 + 24 = 100% でぴったりです
> A,Bともにはずれをひくことは、
> 全体1からA,Bともに当たりをひく確率を引けば
> 答えが出るのではないですか?
一人があたりで、もう一人がはずれを忘れちゃいけません

No.3
- 回答日時:
単に Aと Bのあたり・はずれだけに注目すると、
1) Aがあたり、Bもあたる
2) Aがあたり、Bははずれる
3) Aがはずれ、Bはあたる
4) Aがはずれ、Bもはずれる
の 4とおりの組合せがあります。求めたい確率は 4)です。
質問者さんの方法では、全体から 1)を引くことしか考えていません。
よって、2)や 3)の確率も含まれてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報